投釣王の仲間の釣りきちペーペーさんにお願いしてあったボナ賞の盾が届いた。数年前から医釣会の年間身長賞の中で、カレイの身長賞に私がスポンサーとなって盾を贈ることにしたものだ。ヒラメやタカノハの50オーバーを釣らせて貰っているので、ひらものに感謝をこめて造っている。素材やメデザインなどは、ペーペーさんにおまかせしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/efaa9610a805e3409cdf6015d91bba20.jpg)
アブラコやアカハラにもスポンサーが着いていた筈だったが、既に退会したのかもしれない。いまどき、トロフイーは貰っても嵩張って置き場所に困ると言われていたので、本立ての隙間に飾ることが出来るほどで良いので、気楽に選んでくださいとペーペーさんに頼んでいたのだが、いつも立派なものを用意して頂いている。今回のスーさんに渡すものは、重厚に出来上がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/2a44940891e6c17f7c5c90fd2937cf93.jpg)
自分にもご褒美をあげようと喜寿のお祝いとして医釣会のベストを造った。職人さんの衣類専門店のスタッフに選んで貰ったベストに、金色の刺繍を入れた。喜寿の色(紫)に合うのが見当たらなく、紺色に金色の刺繍で雰囲気を出した。
そのうちに、このベストを着てお祓いを受けてこなくちゃ、と思っています。2月に入ると針供養にも行かねばならない。魚無月でもいろいろと行事があるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/efaa9610a805e3409cdf6015d91bba20.jpg)
アブラコやアカハラにもスポンサーが着いていた筈だったが、既に退会したのかもしれない。いまどき、トロフイーは貰っても嵩張って置き場所に困ると言われていたので、本立ての隙間に飾ることが出来るほどで良いので、気楽に選んでくださいとペーペーさんに頼んでいたのだが、いつも立派なものを用意して頂いている。今回のスーさんに渡すものは、重厚に出来上がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/2a44940891e6c17f7c5c90fd2937cf93.jpg)
自分にもご褒美をあげようと喜寿のお祝いとして医釣会のベストを造った。職人さんの衣類専門店のスタッフに選んで貰ったベストに、金色の刺繍を入れた。喜寿の色(紫)に合うのが見当たらなく、紺色に金色の刺繍で雰囲気を出した。
そのうちに、このベストを着てお祓いを受けてこなくちゃ、と思っています。2月に入ると針供養にも行かねばならない。魚無月でもいろいろと行事があるのだ。