


ちょっと寄り道。
「勝山シークヮーサー」
道の駅でよく見かける
シークヮーサージュース
作っている場所や製造工程もみんな違い
味もかなり違います。
我が家は勝山シークヮーサーしか買いません。
おいしいんです!
時間があるときは、
この直売所まで買いに行きます。
安く買えて、時々新商品に出会えます。


この日は、
カーブチーというめずらしいジュースに出会いました。
カーブチーとは、沖縄の在来柑橘種だそうで、
右が勝山シークヮーサーで買った
カーブチージュース(原液はすっぱいです)
左は「伊豆味みかんの里」で買ったカーブチーです。
特徴は皮が厚く、種がこれでもか!っていう位入っています。
甘酸っぱくさわやかな味がします。
「カーブチー」とは「皮がぶ厚い」という意味らしいです。
そんな買い物もしつつ
次は、ちょっと休憩
子供が絶対食べたいと言っていた

「ブリリアンテモトブヒルズ」

何度も来ているので
さっさと一人で入って行きます。

カウンターの席
夕日がきれい。

ブリリアンテのフルーツパフェ
850円

満足満足

良かったね。
つぎはどこへ行きましょうか?
つづきます。
ありがとうございました。