たびとこどもとやさい料理

たび、こども、ごはんのこと。
沖縄生活にあこがれている10歳男児の母日記。
現在多忙のためお休み中 m(_ _)m

タイフェス

2013-05-12 12:17:11 | ブラたぴ



かわいい子供用のタイパンツを
探しに
代々木公園でやってる
タイフェスに行ってきました


マンゴーかなり安い。

ドリアン。
食べればおいしいけど、
周りはかなりの臭い、、、。






タイの器
東南アジアっぽい器。







タイの子供服かわいい





タマリンドって何?




タイ料理の食材も充実。



料理教室もありました。








タイ料理屋さんたくさん。
どれにしようかな~
目移りします。









味の調整はセルフ


最後にトムヤムラーメンを食べて




混む前に退散!

帰る頃には激混みで
三歩進むのに大変!
朝イチに行って昼前に帰るのが
疲れなくていーかも。
今日は暑いので、
ビールとタイ料理最高!!




子供用のタイパンツ
2枚4000円
ゾウのポーチ
300円




めちゃくちゃかわいい!

このままでもいーけど、
ヒモなのでおしっこ
一人でできないから、
上端を三つ折りにして
ゴムを通して使う予定。


ありがとうございました。




45分クッキング(たけのこ)

2013-05-12 09:41:22 | ごはん

しばらく家を留守にしている間に
ラベンダーが勝手に満開。
ラベンダーとかハーブ類って
植えてるだけで、毎年勝手に葉っぱが
生え替わり、きれいな花を咲かせてくれてます。
忙しくて庭の事まで手がまわらないから、
ほんと助かります。



・たけのこの炒め煮
・ゴーヤチャンプルー
・きんぴらごぼう




佐賀に帰った時買ってきたたけのこを
炒め煮にしました。




ゴーヤチャンプルー
初ゴーヤです。
ゴーヤが出始めると、
いよいよ夏って感じ、、、。





きんぴらごぼう


ありがとうございました。




波佐見焼

2013-05-09 08:18:27 | 佐賀
佐賀からのおでかけ。
長崎の波佐見陶器市で買った器達






柄が気に入って、、、。
シチューや親子丼とか入れようかな~



取り皿に。


大皿



これ便利。
4枚は家にあったもの
右下のひょうたん柄を割ったので買い足し。


こうやって使ったり。
スプーンの所のくぼみに、
醤油を入れて
醤油さしとして使ったり。




息子がほしいとねだったので、
買った箸置き。



子供用の皿
くじらの絵がかわいい。


使うのが楽しみ。

ありがとうございました。






佐賀からおでかけ(長崎 波佐見陶器市)

2013-05-06 06:27:50 | 佐賀


「HANAわくすい」の駐車場に
車を停めて
波佐見陶器市会場まで歩きます。






会場の前の五島うどんで
腹ごしらえ



会場に入ります。







ここでお皿購入。


こんなのもお安く売ってます




会場には一時間位居て、
混む前に、「HANAわくすい」に戻ります。




「HANAわくすい」は
古い陶製所跡地を改装した
おしゃれなカフェやインテリア雑貨店
若手作家のオルタナティブスペースなどが
集まった場所。




モンネポルテ
若手作家のものが並んでます。




きれいな鯉が泳いでます。






雑貨やさん。
中は撮影禁止でした。









コーヒー豆屋さんがあったり




トイレもかわいい。


いつもはお隣の有田陶器市にも行ってたけど
疲れるので波佐見のみにしたけど、
買った数はいつもと一緒(笑)

楽しい一日でした。
ありがとうございました。






佐賀からおでかけ(筑紫野 たなか油屋)

2013-05-03 06:29:01 | 佐賀
車で40分
福岡の筑紫野にある「筑紫野 たなか油屋」
なたのね油、ごま油、ドレッシングを
買いに行ってきました。







すこく丁寧に油作りされてます。


お気に入りのドレッシング




レジ







お店の周りには
イチゴがたくさん。
お店の人に断って、
ちょっとしたイチゴ狩り


久しぶりのイチゴ狩りに
大興奮でした。



つづく、、、。


ありがとうございました。