今日もはれたり♪くもったりⅡ 

熟年再婚14年目にして、人生変えたはずが。
恥ずかしながら、出戻りました。

娘を産んだ日!

2012-10-02 11:31:02 | 娘ファミリーと私。
38年前の今日娘が産まれました。

朝一番、おめでとうメールをしようと、

携帯を手にすると、

娘から、❤健康に産んでくれて、ありがとう。❤

そんなメールが届きました。



孫より娘可愛いの子離れしないです。

[ばぁばはママが世界で一番好きなんだよね、

そのママが産んだ子供だから、

私達が大好きなんだよね。]

その通り、世界一でなくてごめんね。

健康で産んであげたから、身体を大切に

健康でいてね。


bonji

最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何より (akkomam)
2012-10-02 14:40:20
こちらからのお祝いメールより早く届いた
感謝のメール、bonjiさんちのことなのに
うるっっときている私でした。

お母さまの優しさを一身にうけて育った
お嬢さん、とってもお幸せです。

これからもお互いに健康ですごされますよう、
そしてますますよい話し相手でありますように。
返信する
お誕生日 (koba)
2012-10-02 14:59:03
娘さんお誕生日ですか、
おめでとうございます。

娘が生まれてくれて「よかったなぁ」と
娘が大人になってから、つくづく思います。

孫がいませんので、その可愛さが
分かりません。

母はよく私は「孫よりわが子の方が
かわいい」などと良く言ってました。


返信する
akkomamさんへ (bonji)
2012-10-02 16:18:51
娘さんがいらっしゃるのでお分かりでしょう
大切です。
不器用な私ですが、
今まで生きて来た中で、
娘を健康に産んだ事が、
トップニュースでしょうか?

健康でいてくれれば、
自然に幸せはついてくる、
いつまでも良い親子でいたいですね。

       
          bonji      
返信する
kobaさんへ (bonji)
2012-10-02 16:25:16
男の子は優しいようですね、
甥を見てそう思います。
でも1人しか産めませんでしたから、
今にして思うと女の子で良かったかな?

今と違い、女?男?
わからなかったのですが、
ピンクの物ばかり揃えていた私です。
孫より娘の私です。


              bonji
返信する
こんばんは (ぷうちんママ)
2012-10-02 20:31:33
う・う・う・・・・ウルウル
素敵な娘さん お孫さん達(* ̄ー ̄*)
産んでくれた事を素直に感謝の言葉で・・・・なかなかできないと思います(私 母に一度もそんな事言ってないなぁ)

あ・・・・娘さん お誕生日おめでとうございます!
返信する
素晴らしい親娘ですね。 (もと)
2012-10-02 20:44:28
いつも思っているからこそ、そうやって自分の誕生日に感謝メールが出来るんですね。

お誕生日おめでとうございます。
返信する
Unknown (ビオラ)
2012-10-02 21:30:25
娘さんお誕生日おめでとうございます
誕生日は祝ってもらう日ではなく親に感謝する日・・・
日ごろの良い親子関係がうかがえます
私は娘二人ですが年を重ねた今娘で良かったと思うことが多いです
娘っていいですよね
これからもますます素敵な母娘でありますように。
返信する
届きました~ (シャム)
2012-10-02 21:32:16
届きました~
美味しそうなもの有難うございます
わざわざ送っらなくても良かったのに
恐縮です
おご馳走になります
有難うございます

ご主人さんがお帰りでしばらくブログお休みかと思っていました
更新されていたんですね
大変だと思いますが 頑張ってください

良い親子関係ですね
孫より娘の方が可愛いですよね~
bonjiさんの愛情が伝わっているので 娘さんの方からメールが来るんですね
いつまでも仲良くね~
返信する
母娘! (ラッシーママ)
2012-10-02 22:52:53
bonjiさん、一人っ子なら絶対女の子ですよ。
男の子は優しいですが結婚したら息子ではなくなります。
その点、何度も言ってしまいますが娘さんで良かった・・・
私も娘がいます。

娘さんから先にありがとうのメール、bonjiさんの優しさを受け継いでいますね。
お互いに感謝して、素敵な母娘関係です。
そして一番の娘さんが産んだお孫ちゃん達も可愛い、幸せが目に見えるようです。
返信する
 (夢路)
2012-10-03 06:59:25
bonjiさん、お嬢様、お誕生日おめでとうございます。
そして娘、孫への想いは全く一緒です。
わかる、わかる、と想いながら読ませていただきました。
私は幸い、女、男と二人の子供を授かりましたが、それぞれによい面があり、
今は健康で幸せな日々を送っている子供たちに心から感謝しています。

娘はいくつになっても娘、お互いによい母娘関係を続けましょうね。
返信する

コメントを投稿