goo

散歩道・66~高尾山三密の道

 今年の漢字は“密”が選ばれ、先日、清水寺の森清範貫主によって揮毫された。去年の今頃、私は2020年の漢字は“輪”を予想していたが、その東京五輪は延期となった。今年4月“三密”がまだ言われる前には“禍”や“病”を予想し、もし年末までに人類の知恵と医療技術でコロナが収まっていれば、“治”“医”“知”を想定していた。来年はコロナが早々に終息し、年末にはワクチンや医療技術でコロナ禍を克服した“克”や“薬”、或いは改めて五輪の“輪”で締めくくって欲しい。
 さて高尾山1号路には男坂から仏舎利塔に向かう“三密の道”がある。仏教では、生命は“身(身体)”“口(言葉)”“意(心)”で構成され、この三つを“三業(さんごう)と呼び煩悩の源泉としている。弘法大師は“身密(正しい行い)”“口密(正しい言葉)”“意密(正しい心)”の“三密”を整えることで大日如来様と一体になることができると説いている。この“三密の道”の“苦抜け門(石門の表面に苦のデザインがある)”をくぐり煩悩を消すことを念じながら歩くのが仏の道だが、コロナ禍の今は“密閉”“密集”“密接”の“三密”を避けて一日も早く日常を取り戻すことを願いながら108段の階段を登った。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

アキニレ・5~赤い果実

 ニレ科ニレ属の「アキニレ(秋楡)」。当地では街路樹や公園樹などで多く見られるが、これまでその果実は褐色のものしか見ていなかった。他の方のブログで果実が赤く熟しているのを見て、気にしながら散策していると、漸く赤い果実を見つけた。葉は既に落ちているがどうやら紅葉していたようだ。ちなみにこれまで当地で見ていたアキニレは秋には黄葉していて、果実の色は葉の色に似るようだ。

コメント ( 24 ) | Trackback ( 0 )