ライフスタイル全般に溶け込むオールパーパス如何でしょう!

2018-12-08 16:40:02 | 日記
今日は、

クレッシェントのオールパーパスの予約解禁とさせて頂きます。
こちらも毎シーズン、僕も愛用している逸品です。
スタイル自身が、

普遍的な三面ジャンパーですから流行なども無く本当に長年の相棒関係を築いて頂けます。
(このスタイルは50年代から続く永遠のジャンパースタイルですね)
さて、細かなディティールですが、

ジップはユニバーサルの真鍮のWジップを採用しております。
それから

インナーには、ヨーロピアンホワイトグースダウンが装備されておりますので、どんな
冬将軍にも負けませんね。
こちらは、

クレッシェントのオリジナルのフライスを使用しております。
両サイドのポケットのインナーも、

嬉しいフリース仕様!
素材は、

NBNW同様に最軽量なストリークフリーナイロンになりますので、着心地の軽さは
まるで着用されていないかの様。
おまけに耐久性にも富む素材ですので、言うことありませんね。
こちらのタンは、

着熟しもオールマイティーですので、どんなパンツやインナーなどとも相性抜群になります。
真っ赤なアンデルセンなど着込みますと、外は大丈夫なのですが、一旦インドアーされますと
暑いくらいですね。
毎シーズン御予約も多いネイビー!

色落ちされました710には鉄板ですね。

ダルボーのカシミアのヴィンテージリブなどコーディネィトされるのもお勧めな着熟しですね。
この林さん別注かつらぎ518も万能選手です。

どんなアウターにも無敵艦隊!
赤は派手かな?と思われる方も多いかもしれませんが、

意外とコーディネィトは楽チンなんです。
ネイビーと思ってコーディネィトしてみてください。
意外としっくりきますので。
全体にダウンが装備されておりますので、

半袖スウェットなどに711って着熟しも有りですね!
インドアーされますと、最近ではどこも暖房が充分完備されておりますので。
トラウザーをザネッラのキャバレリーツィルなどにされますと、

全体のイメージもどこかヨーロッパな目線に。
海から、

週2の銀座一福まで、

ライフスタイル全般に溶け込むオールパーパス如何でしょう!

追伸

今日の711!

冬将軍が到来ですので、無敵のアンデルセンを。
ラグベストを羽織るだけで、熟れ感の演出も。
実際1枚羽織りますと暖かいですしね。
この手合いのコーディネィトには、オイルヌバックのミカエルお似合いですね。
宜しければ参考までに!