汚れなど気になさらず着られるのが粋ってもんじゃないでしょうか!

2019-12-01 18:35:47 | 日記
昨年に引き続きまして今年も入荷しております!
It is also received this year after last year!

林さんが手掛けますアウターブランドM.I.D.Aから真打ちの登場です。
さすが林さん!
It is a true appearance from the outer brand M.I.D.A that Mr. Hayashi handles.
As expected, Mr. Hayashi!

マックィーンがその当時着ていたムートンコートを見事に現代風にディレクションされております。
その姿が、
The direction of the mouton coat that McQueen wore at that time was superbly modern.
That figure

こちらになります。
英国製のクオリティーの高いシープスウェードのムートンを、態々ムートンの縫製の技術が高いトルコで作り込んだ逸品になります。
Here you will.
High quality sheep suede Mouton made in England will be a gem made in Turkey where Mouton's sewing technique is high.

背も至ってシンプルで高い縫製技術に依りシームや切り替えの縫製部分に毛が表面に出ない様に工夫されており縫製技術の高さも伺える
逸品に仕上がっております。
Based on the simple and high sewing technique, the seam and the sewing part of the changeover are devised so that the hair does not come out on the surface, and you can see the high level of sewing technique.
We are finished in a gem.

裏面の毛を態とカールさせましてヴィンテージ感の演出にも余念がございません。
There is no ambition to produce a vintage feeling by curling the hair on the back.

態と着用感を演出しましたくるみボタンも手が込んでおりますね。
The walnut buttons that produce a state and a feeling of wearing are also intricate.

ポケット口や、
Pocket mouth,

前立てや裾それからお袖口などは、裏面の毛羽が見える様に縫製されております。
ムートンらしいですもんね。
The placket, hem and cuffs are sewn so that the fluff on the back can be seen.
It looks like Mouton.

お襟を立てますとこんな感じになります。
偏にムートンと聞きますと何故か高級品みたいに思われる方も多いのですが、本来60年代の東海岸などではアイビーリーガース
の学生などが日常に着ておりましてカジュアルな防寒具の一つなんです。
昨今、巷ではダウンブームですが、そこは洋服好きさんなら粋にカジュアルにムートンコートを使いこなすのも如何でしょう!
ディリーに汚れなど気兼ねなく着用されましてワンシーズン着ましたら、クロージングメインテナンスのSOULさんにお任せするのがベストな
着方かもしれませんね。
お値段が張るものこそ、日常着としてガンガン着るのをお勧めします。
ご家族で楽しむキャンプやアウトドアースポーツから素敵な彼女とのブランチそして真冬の海などにも必需品だと思いますので。
気サーフボードの櫛本氏も昨年、海から上がって素肌に着ると気持ちエエよ!と仰っておりましたので。
It will look like this when you raise your collar.
When you hear Mouton, there are many people who seem to be a luxury product for some reason, but Ivy Regards originally on the east coast of the 1960s
It is one of the casual cold protections worn by students.
Nowadays, there is a down boom in Sakai, but if you are a lover of clothes, how about using the Shearling Coat in a casual manner!
It ’s best to leave it to SOUL, the maintenance staff, if you wear it in one season and you do n’t mind getting dirty.
It may be how to wear it.
It is recommended that you wear it as a daily wear if it is expensive.
I think it is a necessity for camping and outdoor sports enjoyed by families, as well as wonderful brunch with her and the sea in the winter.
Mr. Kushimoto, a ki surfboard, feels good when he gets out of the sea last year and puts on his bare skin! Because he said.

冬場の海にも気兼ねなくミクスタのスウェットにフェルコのスウェットパンツなどに如何でしょう!
足元、シャーリングのロンドンがお勧めですね。
ウェットを脱いで直ぐにポカポカですので。
Without worrying about the winter sea, how about mixta's sweat and Felco's sweat pants!
I would recommend London, Shirring.
Take off the wetsuits and immediately shine.

少々マックィーン風にシャンブレーシャツに色落ちされました710などの着熟しにもお勧めです!
A little McQueen-style chambray shirt is also recommended for ripening such as 710 which has been discolored!

アクセントにバンダナベストなどもお勧めな着熟しです。
Accented ripe bandana vest is recommended as an accent.

シャンブレーシャツのインナーにムートンとのお色合わせにリンガーTなども!
Match the color of the chambray shirt with Mouton and Ringer T!

素敵な彼女とのブランチにインコテックスのフランネルにグランサッソのメランジェタートルなどもディリーに如何でしょう!
A wonderful brunch with her, Incotex flannel, Gran Sasso's Melange Turtle, and more!

メランジェタートルやフランネルとコーディネィトされますと又違う雰囲気に早変わりです!
彼女からの得点も高いのでは。
When it is coordinated with Melange Turtle and Flannel, it changes into a different atmosphere!
The score from her is also high.

ヴィンテージのミリタリーシャツとのコーディネィトもお勧めな着熟しです!
ヴィンテージ物などとのコーディネィトの場合には色落ちしたデニムよりA710でヨーロッパ目線に仕上げるのがベストだと思います。
It is also recommended to coordinate with vintage military shirts!
When coordinating with vintage items, it is best to finish with a European eye with A710 rather than discolored denim.

ヴィンテージも映えますしね!
Vintage looks great!

汚れなど気になさらず着られるのが粋ってもんじゃないでしょうか!
(僕も真冬の五郎との夕方の散歩用にと個人買いしてしまいました!かなり汚されると思いますが、それも又五郎とのエエ思い出にと)
Wouldn't it be nice to be able to wear it without worrying about dirt!
(I also bought an individual for an evening walk with Gofu in the midwinter! I think it would be quite dirty, but that was also a memory of Goro with Goro)

追伸

今日の710!
Today's 710!

イタリアはローマのアメトラブランド、デジャブアイコニックのキャバレリーツィルのカバーオールとベスト
の着熟しに濃いめの710お似合いですね。
全体を、こんな感じに一色にまとめらますとヨーロッパな雰囲気に仕上がりますね。
イタリア物ですが、710とのコーディネィトでBCBGなムードも!
Italy'samericantraditional brand in Rome, dejavu iconic cavalerie twill coverall and best
It looks good on the darker 710 to ripe.
If you put the whole thing in one color like this, you will get a European atmosphere.
It ’s Italian, but it ’s coordinating with 710 and has a BCBG mood!