希望の手紙 2012-02-02 | 希望の手紙 皆さんこんにちはイルチブレインヨガ吉祥寺スタジオです 今日は一指 李承憲(イ・スンホン)博士からのメッセージ、「希望の手紙」をお送りします。 丹田と礼儀 礼儀は健康に良いものです 自分をへりくだることで エネルギーが内側に集まります 心が謙虚になり、脳波が安定します 浮かれやすく気が散りやすい子どもは 下腹の丹田に手をあてて 精神を集中する練習をします 肉体の根源である精気が集まっているところ 丹田に意識を集中すれば 精神統一ができます そのため丹田を腹の脳、腹脳といいます 丹田に意識を置くと 心が静かにおちついて謙虚になり 頭がスッキリして創造性が生まれます ゆっくりと丹田から息を吸って吐きながら 下腹に集まっていた血液を 脳に力強く押し上げ 脳機能を活性化させます 言葉で礼儀を教えるのではなく 体に自ずと礼儀が入ってくるように 子どもに丹田呼吸を教えましょう