吉祥寺でヨガ☆ILCHIブレインヨガ吉祥寺スタジオブログ

吉祥寺でヨガをするならブレインヨガ!体・心・脳をトータル的に整え、自分自身の本質を引出し、生かす。そんな新感覚ヨガです。

前屈で手が床についた!体験談

2013-05-14 | 体験談

こんにちは  イルチブレインヨガ吉祥寺スタジオです

イルチブレインヨガは、「体が硬い」とお悩みの方にオススメのエクササイズです。イルチブレインヨガで体が柔らかくなったという40代の男性の体験談を紹介します。

イルチブレインヨガの体験談
「前屈で手が床についた」
40代 男性

イルチブレインヨガに入会して3か月です。

私はもともと体が硬くて、立って前屈すると、床から10センチくらい上までしか手が届きませんでした。ところが、今では手が床につくようになりました。

また、イルチブレインヨガを始めるまで、毎朝いつもバタバタしていましたが、時間に余裕ができるようになりました。いつもより50分早く出社するようになり、心にゆとりができました。

☆      ☆      ☆

<イルチブレインヨガで股関節の動きをスムーズに>
体が柔らかい人は、前屈をすると、両方の手のひらがぺたっと床に付きます。しかし、体が硬い人は、指先が床に届きません。

このような違いが出る理由の一つは、股関節(こかんせつ)周りの筋肉の柔らかさの差にあります。股関節は、太ももの骨(大腿骨)と骨盤の間にあるボール状の関節です。球体であるため、自由に曲げられるはずですが、外れてしわないように筋肉でしっかりとガードされています。この筋肉が硬くなると、股関節の動く範囲(可動域)が狭くなり、前屈が難しくなるのです。

イルチブレインヨガでは、股関節を刺激して、コリをほぐす体操を実践しています。イルチブレインヨガの「つま先たたき」などで足首から骨盤にかけての緊張をほぐせば、股関節の動きが滑らかになり、上半身のゆがみも整います。姿勢もキレイになり、気持ちにハリが出ます。


吉祥寺スタジオ:クラス体験ご予約受付中~☆

 10時~・14時~・19時~
 (10代~70代・老若男女歓迎!)
 「ブログを見た」と言えば1レッスン体験¥3000→¥1000に!!

 
■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■
イル
チブレインヨガ 吉祥寺スタジオ
武蔵野市吉祥寺南町2-3-15
バローレ吉祥寺I-908
Tel:  0422-49-2781 
E-mail:dahnyogakichi@yahoo.co.jp
URL: http://ilchibrainyoga-kichijoji.com/
■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。