吉祥寺でヨガ☆ILCHIブレインヨガ吉祥寺スタジオブログ

吉祥寺でヨガをするならブレインヨガ!体・心・脳をトータル的に整え、自分自身の本質を引出し、生かす。そんな新感覚ヨガです。

台風だからこそ

2011-09-21 | 日記

こんばんは、イルチブレインヨガ吉祥寺スタジオです

今日は台風ですね雨風がすごくてすごくて・・・。

吉祥寺スタジオは9Fにあって、新宿方面まで晴れた日は見えるのですが、今日は新宿どころか、少し先も霧みたいになっていてびっくりしました

いつも外に置いている看板も風のため倒れていて いつも風が強くても頑張っているのですが・・・さすがに今日の風には勝てなかったようです

そんな日だからこそ、読書なんていかがでしょうか?

今、みなさまにお薦めしたい本があります

それがこちらです

セドナ・メッセージ

 『セドナ・メッセージ』です 

内容は引用させていただきますね

↓ ↓

脳教育の創始者、一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏の新著『The Call Of Sedona』(日本語版タイトル:セドナ・メッセージ)。

日本でも愛読者が多い『セドナの夢』(三五館)に続き、李承憲氏が世界有数のパワースポットであるセドナへの思いを語った待望の新作。

 

『The Call Of Sedona』は、李承憲氏がセドナを訪れてから15年の間に生まれた数々の感動的エピソードを紹介した力作です。セドナにある主なパワースポットについて、それぞれの場所から得られるエネルギーの特徴やふさわしい瞑想法についても説明しています。

李承憲氏がセドナを訪れたのは15年前。それ以来、自ら「セドナ一指瞑想センター」を立ち上げ、瞑想センターを拠点に世界的な平和活動や教育活動を展開してきました。「地球人精神」という哲学を発展させたのも、セドナの地でした。

 

全米各地から250人が参加した出版記念会では、李承憲氏がセドナへの思いについて講演。「セドナは美しいですが、あなたの魂はセドナよりさらに美しいです。ここセドナでその魂に出会ってください」と述べました。


The Call Of Sedona の日本語版 『セドナ・メッセージ』は、9月15日に三五館から発売です。『セドナの夢』とともに新著を愛読されれば、セドナの魅力の神髄に触れることができるはずです。

 

ということなんです!!9月15日に発売されました。

セドナについてとても詳しく、写真も一緒に掲載されていて 見ているだけで行きたーいってなりますよ。

 

セドナに詳しくなって、セドナに行きましょう

そのセドナでも有名な「ベル・ロック」という岩がありますが、去年私がセドナニ行ったときに撮った写真を紹介します

 

 

素敵な、エネルギーいっぱいの場所でした。

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

イルチブレインヨガ吉祥寺スタジオ
武蔵野市吉祥寺南町2-3-15 バローレ吉祥寺I-908
Tel:0422-49-2781
URL: http://ilchibrainyoga-kichijoji.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。