イルチブレインヨガ新宿スタジオ ブログ

体・心・脳の健康と統合、本当の自分に戻るブレインヨガです⭐︎

1.11新しく「開く」日

2025-01-11 | 日常ブログ

こんにちは😀

お正月の連休も開けて1週間。いかがお過ごしですか😍

今日は、1月11日。1が並ぶ日ですが、昔からの風習で、今日は「鏡開き」ですね。

鏡開きは、「お正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる日」、とされています。

神仏に感謝し、また無病息災などを祈って、お汁粉や雑煮などでいただきます。

鏡餅は単なるお供え物というより、神様が宿るところと考えられており、鏡餅を開くことで、年神様をお送りし、お正月に一区切りをつける意味合いもあるようです。

武家では鏡餅を刃物で切ることは切腹を連想させるため、手や木槌で割る風習があったそうです。

また、「切る」「割る」という言葉は避けて「開く」という言葉が使われたといわれています。

感謝と共に、また常に神仏と共にあった日本の風習らしい、とても明るい行事ですね。

今日は神さまだけでなく、家族や周りの人々、また自分、地球にまで感謝を捧げて、

新しい年が明るく元気な時間になるよう、新しく開く年をお祝いしましょう💗

毎日のポジティブな想像と、感謝の言葉、行動がきっとよい年を開いてくれます。

 

多様化する年始行事の中で都会では鏡開きを行う家庭も少なくなったのかもしれませんが

お正月にお供えしたお餅があるご自宅は、感謝をこめて、ぜひおうちで食べてみてはいかがでしょうか😊

イルチブレインヨガ新宿スタジオ
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-8-5 東弥ビル 2階
TEL : 03-3358-2753
https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/
体験のご予約、お問合せはこちら

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沸騰する地球:私たちに残された時間は?

2024-08-27 | 日常ブログ

毎日の異常ともいえる暑さに、ゲリラ豪雨、さまざまな気候変動。。

私たちが今、地球規模で直面している現実は、

これまで経験したことのないほどの速さで進行しています。

かつて100年に一度の災害が、今や日常的に起こっています。

2023年夏、国連事務総長は「地球沸騰化の時代が到来した」と発言しました。

日本でも猛暑に加え、最近、相次ぐ地震が私たちに自然の力の脅威を再認識させています。

このような自然災害の頻発は、私たちがどれほど地球の状態を無視してきたかを示しています。

私たち人類は岐路に立たされています。

 

でも、まだ間に合います!ぜひ、最後までこちらの動画をご覧いただき、私たちにできることを共に考えていきましょう。

※この動画は、一指 李承憲著『新人類がやってくる』の一部をお届けして います。

イルチブレインヨガ新宿スタジオ
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-8-5 東弥ビル 2階
TEL : 03-3358-2753
https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/
体験のご予約、お問合せはこちら

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きぼうを見よう

2024-04-21 | 日常ブログ

こんにちは

皆さん、「きぼう」って知ってますか?

これは地球上空 400km を秒速 8km で周回する巨大な有人実験施設、

国際宇宙ステーション(ISS)。

その中の日本実験棟としてつくられたのが「きぼう」

「きぼう」の中には、宇宙と地上を双方向でつなぐ世界唯一の番組スタジオとしてKIBOが開設され、さまざまな発信を行っています!

lookup.kibo.space

この宇宙ステーション、まもなく東京でも観測できる地点に入るそうです

東京や大阪できぼうがよく見える日時は
4月21日 (日)04:01頃から

422日 (月)03:14頃から

 

「きぼう」が見えるなんて素敵ですね

もうすぐアースデイ

私たち自身が希望を創る存在であることも誇らしく思いながら、

地球と私たちと宇宙とをつなぐ

きぼうを眺めてみるのもいいかもしれません

 

🌏イルチブレインヨガ新宿スタジオ
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-8-5 東弥ビル 2階
TEL : 03-3358-2753 /FAX : 03-3358-2863
https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/
体験のご予約、お問合せはこちら

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つながりの質

2024-01-29 | 日常ブログ

健康を脅かす新たな要因として
「孤独」が注目を集めています。

孤独は、喫煙や肥満、運動不足よりも
深刻な問題だとされています。

研究によると、
親密な社会的つながりの欠如は、
死亡率を26%以上上昇させる
可能性があることがわかっています。

これは毎日15本のタバコを吸うのと
同程度のリスクになります。

SNSでたくさんの友だちとつながっているのに
多くの人が孤独死するというのは
なんと皮肉なことでしょうか。

大事なのは
つながりの量ではなく質です。

一指 李承憲著『共生の技術』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

孤独がもたらす影響はとても大きいのですね・・!

あなたは「孤独」でしょうか?日常どんなつながりを持っていますか。

2009_Cnote_column_detail02 (1).jpg

こちらはマズローの欲求の5段階。

ご存じの方も多いと思いますが、①が満たされると②の欲求が起こり、また満たされると次の欲求が起こる、というものです。

日本においては、③以降の欲求を求める割合が高いと思われますが、人とのつながりはとても重要な要素ですね。

しかし、社会的にも自立していて立場もあって、社会的なつながりもあって。。

それでも孤独を感じることがあるのだと思います。

 

その時は、そのを考えてみてもいいかもしれません。

本当のつながり、心と心のつながりがもてるような仲間をもてると、もっと心が充実するのだと思います😊

たくさんでなくても、同じ目的をもって、その心で対話できるような同士。

言わなくてもわかってくれるようなつながり。

つながり方はさまざまかもしれませんが、よい仲間をもつことは、人がさらに高見をめざすうえで必要不可欠な存在となるのでしょう😌

よい質のつながりをつくっていきましょう!

 

🌏イルチブレインヨガ新宿スタジオ
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-8-5 東弥ビル 2階
TEL : 03-3358-2753 /FAX : 03-3358-2863
https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/
体験のご予約、お問合せはこちらからも。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする