『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

「クリスマスキルト展」始まりました!!

2014-12-10 21:04:20 | 日記

    師走に入った…と思ったら、早10日 もう中旬になりました。

  12月はアッという間に過ぎていきそうですね。   

  今日から 「やまぼうし」では 恒例の『クリスマスキルト展』が始まりました。

    玄関を開けると…

         

             可愛いツリーやオーナメントがお出迎え 

                    クリスマス気分が    何だかワクワクしてきますね。

    薪ストーブのまわりは…

             

              クリスマスカラーのタペストリーやハウス、スーちゃん…etc

               見ているだけでほんわ~か…優しい気分になってきます。

               手作りの物ってやはりいいですね。

          20日(土)で今年の営業はおしまいになります。

       2週間しかありませんが、クリスマス気分を楽しんでいただけたら  

    今年のクリスマスコンサートは23日(火祝)です。

            

               素敵なアカペラコーラスを聴かせていただきます。

     ≪バーバーショップ・カルテット≫って?…

         1.アカペラ(無伴奏)で

         2.四つのパート(テナー、リード、バリトン、ベース)で構成され

         3.高い方から2番目のパートであるリードがメロディーを歌い

         4.セブンス(七度)の和音を多用し

         5.テンポ・ルバートに溢れる感情を込め

         6.倍音を追い求め

         7.和音の移り変わり(スワイプ)を愉しむ 

        コーラスのスタイルだそうです。   

    KALEIDOSCOPE(カレイドスコープ)の2組4名の方々は、2002年に結成されました。

   関西を中心に日本各地で演奏され、2006年アメリカで開催されたバーバーショップ・ハーモニー

   国際大会でアメリカデビューを果たし、2009年には再びアメリカでのステージを踏まれました。

   名前どおり<万華鏡>のように美しく変わってゆくハーモニーでみなさんを包んでくださることでしょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする