22日(土) いつ降ってくるか?・・・分かりませんでしたが、少し ていたのでお買い物のついでに
R176号線を宝塚方面へ走ると、国道沿いに英国風の素敵な建物&公園が広がります。
「あいあいパーク」
我が家から1時間弱。園芸用品が揃っていて、様々な園芸講座やイベントも開催されています。
樹木や山野草、季節の草花、ハーブ類、野菜の苗、温室にはカラフルなお花たちが
眺めているだけでも な気分になります。 みなさんあれこれ迷いながら・・・ 私も迷いつつ・・・。
2Fのカフェコーナーで 「オムライス」 を頂きました。やまぼうしの「ふわふわ玉子丼」を思い出しました。
食べ終わってから気がつき
デザート&ドリンクのみ。
Hot Rose
甘い香りと程よい甘味と酸味がマッチしたドリンクでした。
売店で期間限定の「バラジャム」を販売されていて、お湯で割ったり、ヨーグルトに添えて。
23日(日) 大物の洗濯物を干し、今日はしばらく大丈夫
と
田植えも順調に進み、心和むこんな風景が至る所に・・・。 トウモロコシの作付けも終えたようですね。
この時期、草刈り機の音が響き、 の鳴き声や野鳥の囀り、餌を求めるサギが飛び交っています。
午後から、庭の草ひきをしたり、買ってきた草花を寄せ植えにしたり、ご近所の方に頂いたホスタを植えていたら・・・
普段あまりしないことをするから・・・と笑われてしまいました。 いいえ! やはり!! 梅雨で~す。