やっとあの猛烈な暑さもピークを過ぎたのか???…朝夕は少~しは、ましになってきました。
またまた、連日、大きな地震が続いていますね。ゲリラ豪雨被害や落雷、冠水、土砂災害…etc後を絶ちません。
関西も「南海トラフ巨大地震」に備えて「食料、水の備蓄を…」「避難経路や避難状況の確認を…」とか。
でも、一番怖い「原発」に関しては、どこも、だれも、禁句のように触れないのはなぜでしょうかね…。
何十年後 ❓…には必ず、その何十年がもっと身近に❓…と、言われてもなかなかピントこないのがもどかしいですね。
さてさて、私も、『備えあれば憂いなし』できる範囲で、やってみることにしましょう。
スタッフ Kさんのモダンなタペストリー
お母さんの介護の合間に作成された
コロナ禍チクチク縫い貯めたタペストリー
18×18枚計324枚の「ログキャビン」 「コテージ・チューリップ」
可愛い珈琲カップのクッション
ひ孫さんへのベビーキルト
「夏本番!」元気モリモリタペストリー
テーブルクロス用のサマーキルト
ボルチモア作品 シャドーキルト作品
和キルト作品 「干支」
可愛い お人形がた~くさん