『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

足早に冬が・・・

2024-12-06 22:16:14 | 日記

 お休みの一週間… 気がつけば 師走に入り早6日。 明日は二十四節気の「大雪」ですね。

昨日も今朝も、能勢の朝の気温は-2℃  足早に冬がやってきました。

        薪ストーブの薪100束もスタンバイ

  11日(水)~ 12月の営業スタートです。薪ストーブが皆さんを温めてくれることでしょう

       

         昨日ガーデンのお花たちも冬仕様に変身。春に向けてたくさんの球根の植え付けや

         冬中頑張ってくれるヴィオラやパンジー…etc   を。

         清里高原ホテルで見たログハウス風の餌台を真似て、今までの餌台をリニューアルしました。

          バードバス風とセットで野鳥が訪ねて来てくれるのを楽しみにしています。

   

       昨日はまだ綺麗だった紅葉ですが、今日は風に吹かれて ハラハラ・・・と。足早・・・に。

       嬉しいことに早速ヤマガラが一羽、小屋の屋根にとまっているのを目撃しました。

       餌のヒマワリの種には無関心⁇…みたいでしたが、ちょっと手ごたえを感じ嬉しかったです。

    

     先日、ケーキ材料を購入する箕面のプロフーズで、シュトーレンのキットを見つけました。

      今回初挑戦で、レシピを見ながら…なんとか…それらしく焼いてみました。 お味は… ❓❓…

      ドイツの皆さんは、クリスマスまで少しずつ切り分けていただくのだそうですね。

        さあ~  今年もあと一ヶ月を切りました。 寒さに負けず頑張りま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする