早いもので、2011年の締めくくりの月になってしまいました。
いつの間にか”秋”が終わり、何となく”冬”へ…という感じですね。
気温も
で体調を崩されている方も多いとか…。気を付けてくださいね。
4日(日)に 宇津木信一氏の「きり絵展」が終了しました。
たくさんの方々に、カラフルなきり絵の世界を堪能していただけたことと思います。
また、きり絵の体験教室も大盛況でした。みなさん で自分の作品を持って帰られましたよ。
参加された方から貴重なご意見もいただきました。本当にありがとうございました。
さて、いよいよ 7日(水)~ 『クリスマスキルト展』が始まります。
私も、夏から、クリスマスタペストリーに取り組んできました。
トップは割りあい早く出来上がっていたのですが、やはりキルトが…
いつも段取りと最後の詰めが甘い私でした。
先週あたりから、これはちょっとヤバイ!…と、託児所ならぬ『託キ所』(キルト仲間のMさん宅)に
朝届け助けてもらい、夜に取りに行きチクチク…。Kさん宅にもお世話になったり…。
そんなこんなでやっと、何とか、ギリギリ今日完成 しました。
ただ今、水通しして乾かしています。
明日、すぷーるのみんなで、「クリスマスキルト展」の展示をします。
今年最後のギャラリーになります。キルト大好き!! な方お越しくださいね