去年から挿し木していたアジサイの枝に、新芽がたくさん出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/4078fc50d3265c85289f2be8908db9d2.jpg)
昨年の夏、知人から赤と白の2種類のアジサイの枝をもらい、
挿し木をしておいた。
どの枝もうまく根付いたようだ。
このままでは大きく育たないので、植え替えをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/29a729e4eca14d700e57307537285a85.jpg)
白花の鉢2個と赤花の鉢2個づつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/ed61bc520d07f9f5021d408089b5d816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f8/af0d5d739439f84bc980c46c4ce43d4e.jpg)
今年の開花は無理だろうけど、紅白で花が咲いたら見ごたえありそう~。
わが家のアジサイはすでに4種類がある。
カシワバアジサイと山アジサイの紅。
西洋アジサイのピンクとブルー。
どれも花壇に地植え。
この新しいアジサイは生涯、鉢植えで育て鑑賞するつもりだ。
・・・・・・・・・・・
ついでに、梅の鉢も植え替えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/c6248d9eae2905ef858d5f68ffff3b92.jpg)
見驚梅
見切り処分価格、300円で買ってきた。
蕾もたくさんついていたので期待していたのだけど…
結局、花はひとつも咲かなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/b41e4efaab498ecd4b17d4af4cd33ad3.jpg)
思い切って枝を短くカットし、和鉢に植え替えた。
ミニ盆栽仕立てにするには、ちょっと大きくなりすぎてるかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/fcc5f7d6deb30579f4d642d497c27abe.png)