去年から挿し木していたアジサイの枝に、新芽がたくさん出てきた。

昨年の夏、知人から赤と白の2種類のアジサイの枝をもらい、
挿し木をしておいた。
どの枝もうまく根付いたようだ。
このままでは大きく育たないので、植え替えをした。

白花の鉢2個と赤花の鉢2個づつ。


今年の開花は無理だろうけど、紅白で花が咲いたら見ごたえありそう~。
わが家のアジサイはすでに4種類がある。
カシワバアジサイと山アジサイの紅。
西洋アジサイのピンクとブルー。
どれも花壇に地植え。
この新しいアジサイは生涯、鉢植えで育て鑑賞するつもりだ。
・・・・・・・・・・・
ついでに、梅の鉢も植え替えた。

見驚梅
見切り処分価格、300円で買ってきた。
蕾もたくさんついていたので期待していたのだけど…
結局、花はひとつも咲かなかった。

思い切って枝を短くカットし、和鉢に植え替えた。
ミニ盆栽仕立てにするには、ちょっと大きくなりすぎてるかな~。
