ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

真夏の夜の夢

2007-08-17 16:01:28 | 日々の出来事
お盆初日の夜のこと…。


庭に出していた猫のカイの様子を見るため、玄関の戸を開けると、
カイが上の方を見て「ウキャ、キャ、キャ…」と変な声を出している。

カイの視線の先を追うと紅葉の木の枝が…
そして、私の目の高さぐらいのところに、なにやら白いものがぶら下がっている。

近づいて、良く見ると…??


こ・これは…、もしかして…

急いでカメラを取りに家に戻る。 もちろん、肉食獣カイは屋内に撤収。


セミの脱皮?


真下から見上げると、おもわずセミと目が合ってしまった。

このまま脱ぎ続けたら下に落ちてしまわないかな~。
心配しつつも、一旦引き上げる。

30分後…


お~!!全部、脱げてる。
それに、ちゃんと上に向きなおっているし。


側面から。
なんて、ファンタステック!見ようによっては妖精みたい。


シワシワだった羽もアイロンをかけたように真直ぐに伸びて…
羽の色は、薄~い緑がかった白。
脱皮、おめでとう!!よかったね。おもわず、拍手してしまった。

翌朝にはヌケガラだけがぶら下がっていて、セミの姿は見えなかった。

これから7日間。精一杯、蝉生をまっとうするんだよ!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴーヤカーテン最盛期 | トップ | 島とうがらしの蕾 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれい (まきやん)
2007-08-17 18:01:05
すごい現場に遭遇しましたね~。
それにしても、写真がよく撮れてる!
カイくんの餌食にならなくて、よかったこと。

セミは苦手で・・・。抜け殻さえも気持ち悪い。
先日、ベランダにくたばったセミが落ちてて、大騒ぎ。意地悪なことにダンナが処分してくれなくてそのままにしてたんだけど、2日目にドロンといなくなってた(ラッキー)。
生きてたのか、それとも鳥がくわえていったのか・・・。
こんなシーンを目撃したら、セミを好きになれるかしら?
返信する
セミが苦手なんだ~ (ねこばす)
2007-08-18 10:44:08
>まきやんさん
ありゃりゃ!セミは苦手だったんだ~。
この写真は大丈夫だったかな?(見ようによってはかなりグロイかも…)

私にとってセミは夏の付属品みたいな感覚なんで、カワイイとも気持ち悪いとも、鳴き声がうるさいとも、何にも感じないワ~。夏なんだからセミの存在は当たり前。生きてても死んでてても夏だから…みたいな。

カイにとっては大物の獲物みたいです。ジジッジ~と抵抗されるのが面白いみたい。時には食べてるみたいだけど…。美味しいのかな~?

好きとかキライとかは別にして、命の誕生…。みたいな神秘的なシーンに遭遇するとやっぱり感動!しちゃいますね。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事