明日から9月だな~と思っていたのに、もう5日も過ぎてしまった。
最近、日のたつのが早い!早すぎる。
この5日間、何やってたんだろう~?(謎)
気を取り直して…
日中はまだ暑いけど、朝晩は涼しい風が吹くようになり過ごしやすくなった。
セミの声はいつの間にか聞こえなくなり、代わりにコオロギの声が賑やかに…。
ちゃ~んと秋になったんだね~。

秋と言えば紅葉。ゴーヤさんたちもすっかり色付いて…。
な~んてね!収穫をさぼってたら、またもや黄色い子続出。

今回は面白い子が… ハート?
ゴーヤの尻太りは聞いたことあるけど、この子は尻細り。
形も平べったい。

ゴーヤカーテンも黄色い葉が目立ち始めた。そろそろ追肥。
でも、まだまだ元気!ツルの先は新たに絡まる所をさがしてばく進中!

カーテンの真ん中あたり。育ちざかりのアバシさんが…。
1コロ、2コロ、3コロ…。

さらに、ズームイン。
コロコロのアバシさん。かわいい~♪

庭のフェンスゴーヤも元気、元気。
太レイシだけど、収穫も順調に。
一応、今年のゴーヤ計画の目標は達成できたかと思う。
あっ、残念ながら白レイシの栽培には失敗したけどね~。
だけど、白系の難しさは勉強できたから、来年こそは大丈夫!
初秋から晩秋に向け、ゴーヤたちもラストスパート。
もうしばらく、楽しませてちょうだいね♪
最近、日のたつのが早い!早すぎる。
この5日間、何やってたんだろう~?(謎)
気を取り直して…
日中はまだ暑いけど、朝晩は涼しい風が吹くようになり過ごしやすくなった。
セミの声はいつの間にか聞こえなくなり、代わりにコオロギの声が賑やかに…。
ちゃ~んと秋になったんだね~。

秋と言えば紅葉。ゴーヤさんたちもすっかり色付いて…。
な~んてね!収穫をさぼってたら、またもや黄色い子続出。

今回は面白い子が… ハート?
ゴーヤの尻太りは聞いたことあるけど、この子は尻細り。
形も平べったい。

ゴーヤカーテンも黄色い葉が目立ち始めた。そろそろ追肥。
でも、まだまだ元気!ツルの先は新たに絡まる所をさがしてばく進中!

カーテンの真ん中あたり。育ちざかりのアバシさんが…。
1コロ、2コロ、3コロ…。

さらに、ズームイン。
コロコロのアバシさん。かわいい~♪

庭のフェンスゴーヤも元気、元気。
太レイシだけど、収穫も順調に。
一応、今年のゴーヤ計画の目標は達成できたかと思う。
あっ、残念ながら白レイシの栽培には失敗したけどね~。
だけど、白系の難しさは勉強できたから、来年こそは大丈夫!
初秋から晩秋に向け、ゴーヤたちもラストスパート。
もうしばらく、楽しませてちょうだいね♪
ハートゴーヤは私も初体験。
中味の種は5粒ほど、スカスカのメタボ状態でしたよ。
倶楽部に投稿ですか?
あそこは凄すぎるゴーヤネタが多くて、恐れ多いです(笑)
家のあばしは、結構、数は出来てるんですけど、大きさがいまいち。でもお手頃・使い切りサイズで便利なんだけど…(笑)
未熟のまま黄色くなったり、曲がり、尻太り、なんでもアリ!
まきやんさんちの爆弾君のスタートはダントツに凄かった。
全国のにがうりファンが羨ましがったと思いますよ~。
私はまきやんさんの「白ニガ」ちゃんが超!羨ましいで~す。
この子は、黄色やオレンジの方が似合うかもしれませせんね。
倶楽部に投稿してみてはいかがでしょう?
あばしも好調ですね。
うちはスタートダッシュがすごすぎて、あとはぱっとしない感じです。小さくてもいいから、形よく育ってほしいな。