平成、令和とふたつの年号をまたにかけた「大型10連休」
我が家は後半戦の3・4・5日と、毎年恒例の家族キャンプを楽しんだ。
天気には恵まれたが風が強く、気温が低めで寒かったけど。
今年は県内の能登地方にある「能登島・松島キャンプ場」
昨年の秋に初めて利用し、とても良かったのでふたたび利用してみた。
さすがの大型連休!テントサイトは、ほぼ満杯で大にぎわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/16b4ac55d98e51506a33073a78bd717c.jpg)
能登島は海がとってもキレイで風光明媚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/ad0de1c2b1fb874ab68abf2dca14e32a.jpg)
テントサイトは目の前が海辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d2/9c7b09170cde421944fec9eeb85f24c3.jpg)
朝日を眺めながらのモーニングコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/690647b3508503b1f5dac9c24f49d648.jpg)
外で飲むビールはもっと最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/86/d8739d39fcd4eacc3a0e6ca8f25896c7.jpg)
夜はたき火で焼きマシュマロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a5/f9eed57195d68b754c25bae678b1f2d4.jpg)
最終日の昼食は、残り物でスパゲティ。
休日でも家にこもっていると、なんだかんだとバタバタ気ぜわしいが、
キャンプに来ちゃえば、のんびりするしかなく…(笑)
本も1冊読めちゃったし。
あとは、ワンコがお供にいれば最高なんだけどなぁ〜(笑)
キャンプ最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/fcc5f7d6deb30579f4d642d497c27abe.png)
「キャンプに来ちゃえばのんびるするしかない」
準備等はいろいろあっても、行けば自然の中でのんびり、が待っているのだから、最高ですね。
そんななかで、ダンナさまのお気に入りクッションがあって(笑)。
ナポリタンスパがおいしそう〜。
行かなくても、行った気になってもらえて良かったです。(笑)
そう!キャンプは準備と片付けがおっくう。
それでも、なるべく最小限で済むように工夫はしてるんですけどね。
現地では、ひたすらのんびりです。
最近では、料理もほぼ手抜きですよ〜。
最近は、なるべく楽に過ごせるような工夫を凝らした道具が出回っています。
猫ちゃんクッション、気づいてもらて嬉しい!(笑)
前にブログでご紹介した、ダイソーの猫クッション。
可愛いけどインパクト強すぎて、とうとう屋内から追い出されました。
キャンプ場で、りくとそらの代わりです。