ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

バタフライGarden 2015

2015-08-05 23:16:00 | ガーデニング


連日の猛暑でも、真夏の花たちは元気いっぱい!



2階から眺める庭



クレオメ







センニチコウ





ジニア





ニチニチソウ





ルドベキア



ブルーサルビア・ペンタス他


真夏の花が咲き始めるようになってから、
庭でやたらモンシロチョウを見かけるようになった。

もしや?と思いたち、ミカンの木を覗いてみた。

いました、いました~。
たっくさんの「ナミアゲハ」の幼虫たち。

卵から生まれて間もない、茶色い毛虫状態の鳥のふん。

そして緑色のモスラに変身した子まで。



モスラ








モスラになりかけ~










鳥のフン



これくらいの小さい幼虫を、室内で育てていた頃が懐かしい…。



嬉しげに幼虫画像を撮りまくる、ねこばすの頭上では…




百舌

幼虫たちの天敵、百舌が「ギャァーー!ギャァー!」と雄たけびを上げている。

この百舌さん、ウチの庭をテリトリーにしてて、
朝・夕と忙しく飛び回っている。

秋になると、庭のあちこちに串刺しになったカエルさんが…。

きっと、この子たちも狙われているんだろうなぁ~。

一匹でも多くの幼虫たちが、アゲハ蝶になり、
ねこばすGardenがバタフライGardenになりますように。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青じそジュース | トップ | ゴーヤ日誌… 第1期収穫終了 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫の母さまへ (ねこばす)
2015-08-06 22:56:28
あれ?
すの姉さまのコメ返に、猫母さんと同じ事書いてしまった~(笑)

でも、ほんとにそう思う。
にが好きさんて、虫好きさんが多いのかな~?

レモンの木の人の気持ちも分かりますよ~。
好き嫌いは別として、イモイモはレモンの木の害虫だもの。
喜んで、ミカンの葉を提供している私の方が変なのかも。

でも、モンシロチョウは畑の害虫なんです。
青虫は菜モノ野菜を食い荒らす。
見つけたら、即、捕殺っす!

返信する
すのさまへ (ねこばす)
2015-08-06 22:48:36
>蝶の舞う花園ですね。

うひゃ~!恐れ入ります~。(笑)

アマガエルもトノサマガエルもいるし、ヤモリだっています。
今朝は大きなムカデを見つけて、ヒェ~!
今の時期は庭で羽化したアブラゼミの抜け殻が大量に…

花園の前に虫園ですね~。

虫が嫌い!苦手!って人の方がだんぜん多いのに、
ここに来てくださる皆様は、虫も愛でるナウシカみたいな人たちばかりですね~。
返信する
まきやんさんへ (ねこばす)
2015-08-06 22:40:11
イモイモさん、春にも何匹か見かけたんですよ。
その子たちが蝶になったかどうかはわからないけど…。

セミの声が聞こえるようになってから、アゲハの姿もちらほら見かけるようになり、
ジニアが咲き始めたとたん、モンシロチョウがうじゃうじゃ~。(ほんとに沢山いるんです)

まきやんさんちのベランダにも花があれば、アゲハが来るんじゃないかな~。

卵だけだったら、送ってあげられるかも?(笑)

返信する
ひさしぶりだ~ (=^_^=猫母)
2015-08-06 17:52:50
おお!イモイモ!久しぶりだなぁ。
モスラになりかけ、可愛い^^♪
天敵が多いけど、がんばってアゲハになってほしいですね。

知人のうちにレモンの木がある、というので、アゲハの幼虫いませんか?って聞いたら
「大嫌いなので、見てもいません、ヤダヤダ」と言われてしまった。
確かに、あんまり好きだって言う人、周りにいないですね・・・

ここには、イモイモ好きがいっぱいいるのにね~
返信する
虫口密度高し (すの)
2015-08-06 15:57:25
蝶の舞う花園ですね。
モンシロチョウだけでも素敵だけど、アゲハが加わると
豪華だな。
何年か前にアオガエルの写真を載せてたけど、
今もふつうにカエルさんいるんですね。
すのベランダに来る昆虫はシャクガ、カナブン、アリ、蜘蛛だけだから
(蚊、蝿、ゴキも来ない)、自然から遠くなってしまって寂しいな。
返信する
花、虫、鳥の楽園 (まきやん)
2015-08-06 00:13:57
待ってました~。
いいなあ、イモのいる生活。
癒やされますよ…。
シークワーサーがふた鉢もあるのに、なんでうちには来ないかなあ。
拉致しようにも、今は車がないから、現場に行けず。
近所に、柑橘がないんですな。
ひとつ、個人のお宅で知っているお家があるのだけど、コストコの近くで人通りが多い!(笑)

それにしても、2階から見たお庭、素敵すぎます。
ねこばすさん、きっとご満悦でしょう?
お仕事があって、おまけに畑仕事もあるのに、すごいですよ。

返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事