ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

クリスマスローズ

2007-03-05 14:56:47 | ガーデニング
今日は全国的に荒れ模様の天気。
こちらでも、朝から強風が吹き荒れ、私が通勤で乗るJRが運休してしまった。
仕方ないので路線バスで…。でも5分の遅刻。
月曜日の朝だというのに調子ワル!

週末は良い天気。昨日は暑くて初夏なみの気温。
ヒマを見つけては菜園や庭の春の作業計画を考えてみた。

とりあえず、雑草取りだね~。
いつの間にこんなに生えたのか?雪が降らなかった分、雑草たちは天国だったみたい。

クリスマスローズの花が開いた。他の蕾もたくさん膨らんでいる。



この花は草丈が短いうえに、花が下向きに咲くのでせっかくの可愛い花も目立たない。
恥ずかしがり屋さんなのかな



雑草取りをしていたら、草の間にモンシロ蝶を見つけた。
サナギから羽化したばかりなのか、羽根がシワシワに。
触っても逃げようとしない。このままでは踏み付けられそうなので、
プランターの葉っぱに移動していただく。
しばらくしてから見ると、羽根のシワはきれいに伸びていた。
花の蜜は吸ってもいいけど、卵はヨソの畑で産んでね。
もし、雌ならの話しだけど。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うららかな春 | トップ | 野菜の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマスローズ (ねこばす)
2007-03-06 15:30:13
>まきやんさん
クリスマスローズといえば、「春子のお父さん」ですよね。
どうして、あんなにたくさんのクリスマスローズが咲かせられるのか?ほとんどこぼれ種で自然に増えたみたいだけど・・・
やっぱり、土壌が良いのでしょうね~。
羨ましい~。
返信する
どうしてそんなに (まきやん)
2007-03-05 17:54:02
何がそんなに恥ずかしいの?ってくらいの恥ずかしぶりですね。首が痛そう
チョウチョ、最初はモンシロチョウに見えなかったですよ。生まれたてだったのね。今日の荒天にも、元気でいてくれたらいいですねー。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事