
とうとう、自宅で自分専用のパソコンを持つことができた。
と、言っても旦那ちゃんのお古なんだけどね~。
私は、仕事ではMacintoshを使っている。もち、会社で。
デザインの仕事の他、メールやネットも会社のパソコンでしていた。
自宅には旦那ちゃん専用のウィンドウズ(ノート)が2台、
一応、私と娘兼用のウィンドウズ(デスク)が1台あるが、
普段Macを使っているからウィンは使いづらいし、覚える気力もなかった。
ましてや、自宅ではパソコンの前に座っている時間も取れないしね~。
でもでも、世の中はウィンドウズが主流っぽい。
昨日は「ヴィスタ」なる新型OS?が発売され、買い求める客で長蛇の列だとか…。
う~ん、ねこばすおばさんも遅れを取るまいぞ!
作戦開始!
「中古でいいから、ウィンのパソコン欲しいなぁ~」と酔っているダーリンの耳元で囁く。
「メールとネットだけ出来ればいいんだけどな~
」さらに、囁き続ける。
1ヵ月後…
「俺の古い方のノートでよければ使うか?」
と旦那ちゃんが反応を見せ始めた。(よしっ!もう一息!)
「古い方のは98やし、やっぱりXPで覚えたいしな~。」
「もう少し待ってヴィスタで始めようかな~
」
実は旦那ちゃん、新しい機能を増やすために、グレードの高いパソコンが欲しくなっていた。
が、すぐに必要な訳でもないから迷っていたところに、私の悪魔の囁きが…。
というわけで(なにがやねん)とうとう、旦那さまは新しいパソコンを買い、
ねこばすさんは見事、自分専用のノートパソコンをゲットできたのでありました。
旦那ちゃん!ありがとう!大事に使うからね~。
と、言っても旦那ちゃんのお古なんだけどね~。

私は、仕事ではMacintoshを使っている。もち、会社で。
デザインの仕事の他、メールやネットも会社のパソコンでしていた。
自宅には旦那ちゃん専用のウィンドウズ(ノート)が2台、
一応、私と娘兼用のウィンドウズ(デスク)が1台あるが、
普段Macを使っているからウィンは使いづらいし、覚える気力もなかった。
ましてや、自宅ではパソコンの前に座っている時間も取れないしね~。
でもでも、世の中はウィンドウズが主流っぽい。
昨日は「ヴィスタ」なる新型OS?が発売され、買い求める客で長蛇の列だとか…。
う~ん、ねこばすおばさんも遅れを取るまいぞ!
作戦開始!
「中古でいいから、ウィンのパソコン欲しいなぁ~」と酔っているダーリンの耳元で囁く。
「メールとネットだけ出来ればいいんだけどな~

1ヵ月後…
「俺の古い方のノートでよければ使うか?」
と旦那ちゃんが反応を見せ始めた。(よしっ!もう一息!)
「古い方のは98やし、やっぱりXPで覚えたいしな~。」
「もう少し待ってヴィスタで始めようかな~

実は旦那ちゃん、新しい機能を増やすために、グレードの高いパソコンが欲しくなっていた。
が、すぐに必要な訳でもないから迷っていたところに、私の悪魔の囁きが…。
というわけで(なにがやねん)とうとう、旦那さまは新しいパソコンを買い、
ねこばすさんは見事、自分専用のノートパソコンをゲットできたのでありました。

旦那ちゃん!ありがとう!大事に使うからね~。


Mac愛好者によると、Macと似ているとか。そもそも、Macにどんな特徴があるのかも認識してない私には、ちんぷんかんぷんな話だったんですけど。
我が家にも、ダンナの仕事の関係で、Winを1台入れる話もあったんですけどねー、Macにソフトを導入することで対応しました。今になって、Winのノートにしておけばよかったとのたまっております。
Winの使い心地はいかがですか~?クリックする所が2カ所あって、いちいち迷いそう。これでカイくんと遊ぶ時間が少し減っちゃうのかな?
ダーリンの新しいパソコンは本体が新しいのであって、ヴィスタは入れてないそうです。って、私もパソコンの機能とか違いとか、よく分かってないですよ~。道具として使ってるだけで、トラブルとかあったらお手上げで~す。
そうそう、winはマウスのクリックが2箇所。まだ~、全然慣れ無いですよ。っていうか右側は使ってない
まきさまはMacを使ってるの?
最近、私の寝る前の読書タイムがパソコンタイムに変わったので、カイはご機嫌ナナメです。昨夜は私とパソコンの間に無理やり挟まってましたけど、
この歳になって新しいことを覚えるのは大変だけど、仕事じゃないし、ゲーム感覚で結構楽しいです。