ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

久しぶりの秋晴れ

2006-11-17 17:27:54 | 家庭菜園
早くも週末の金曜日。あと10分程で退社時刻。
今週もよく働いたなぁ~!って、ウソウソ。
今週は、わりとヒマだった。
今日は久しぶりに晴れ間が出て、傘もいらない一日に。
でも、さっき窓の外を見たら真っ黒の雲が…。
ウッ!傘、もってない。



収穫直前の冬瓜。小さい方は食べちゃった。
今夜は大きい方を、大きな鍋で料理しよう。
寒い夜には温かい煮込み料理が一番だね。
では、また来週。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒天続き… | トップ | 最後のゴーヤ成長記 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また来週!(今週?) (まきやん)
2006-11-17 19:41:21
干し柿なんてやったことない~。でも、柿の木のある風景って大好き。ねこばすさん家に柿の木があるのかなあ?
冬瓜は仲良く並んでなってますね。ほんと、あったかメニューが恋しい季節。ウチはシチューです。
お仕事お疲れさまでした。雨には降られなかったかな。
さあて、私は今からひと仕事。
返信する
鍋ですか・・・ (ひみにゃん)
2006-11-18 11:32:48
立派な大きさの冬瓜ですね?うちのウリたちも見習ってくれないかな~!(笑)
ちなみに、夕べの晩御飯は今年初の『牡蠣フライ』でした。美味しかったです~!!
返信する
あったか料理 (ねこばす)
2006-11-20 14:32:03
>まきやんさん
我が家には柿の木どころか、実のなる木は1本もないです。この干し柿はスーパーで売られていた渋柿を買って来て作ったもの。私は柿は好きじゃないのだけど、家族がね~。
あったか料理。シチューもいいよね~。
今夜は畑のチンゲンサイを使ってシチューにしようっと。

>ひみゃんさん
いや、いや。例年の冬瓜はもっと凄い。
高さ35センチ、幅30センチ級は標準なんです。
この冬瓜はこの夏の「おまけ」みたいなもんだから…。
でも、充分がんばってくれました。
半分を一口大に切って、鶏肉のつみれと煮込み、あんかけ仕立てにしました。
「牡蠣フライ」我が家も大好き。でもまだ作ってないなあ~。
今度、牡蠣が安くなっていたら挑戦しま~す。
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事