珍しいことに、連日のブログ更新!
秋野菜作りが楽しくて、書きたいネタがいっぱいだ。(笑)
・・・・・
今週の月曜日は「ワクチン接種後の休養」と称して、仕事を休んでいた。
朝方、少し発熱したりもあったけど… おおむね元気!
天気もすごく良かったし、一日中菜園で過ごした。

ゴーヤカーテン
今年のゴーヤカーテンは絶不調!
異常気象のせいか年々、成長が悪くなってきている気がする。
今年は朝顔の苗もゴーヤと同じプランターで一緒に植えてみた。
結果… 朝顔はチョー元気なのに、ゴーヤがチョー不調!
これって、朝顔の勢いが強すぎるってことだよね。
その証拠に、朝顔のツルの太くて強いこと…
ひっぱっても取れないし、ハサミで切っても巻き付きが強いから、これまた取りにくい。
もう面倒になって、ネットごと取り外すことにした。

ありゃ、まぁ〜!
スッキリしたのはいいけれど、物置内のごちゃごちゃが丸見えに…(笑)
通路の反対側、うずら豆を育てていたプランターもキレイにして…

オーー!!
ミニ菜園・第2号の出来上がり!
ゴーヤのプランターの土を掘り返してみたら、黄金虫の幼虫がいっぱい出てきた。
大きいのは私の親指大くらいもある。
1本のプランターに、最低でも大小20匹以上はいたかな。
5本分では100匹以上… うぅ〜、気持ちワルっ!
ゴーヤの不調は、こやつらの影響もあったかもしれない。
さて、土を再生したプランターには何を植えようか…
近所のホームセンターの苗売り場に行ってみたけど、ろくなモノがなかったので、
ちょっと足を伸ばして、JAの産直店に行ってみた。
さっすがJAさんです。秋野菜の苗がよりどりみどり。
私が種を播いたミケランジェロの苗もあった。
白菜も立派な苗が1個55円。
もう種なんて播かないで、すべてここで買えば良かったかな〜。

秋野菜の苗
で、迷いに迷って、これだけ購入!
・ブロッコリー苗4個 ・カリフラワー2個(ムラサキとオレンジ)
・キャベツ3個(緑2とムラサキ1)
さっそく植え付け開始!

ブロッコリー3個

ブロッコリー1個とカリフラワー2個

キャベツ3個

菜園で作っている時と比べて数が少なすぎ。
植えるスペースも狭すぎる。
でもでも、なんとか収穫まで育つよう見守っていこう〜!

早く苗を植えてちょうだい、と言っているような気がします。
以前に比べたら狭いようですが、オケイさんが手入れをしたらにぎやかに育ちますよ。
楽しみです。
コガネムシの幼虫、うちにも発生しました。
ゴーヤにはコガネムシがつきやすいんでしょうか。
良い苗がありましたね
畑と比べりゃ仕方ないけど
少しずついろんな野菜を植え、楽しむ!
私も、早く植えて~!って呼ばれてる気がしましたよ(笑)
今年はコガネムシが多かったように思います。
ゴーヤにも多いけど、豆のプランターにもたくさんいました。