明るく楽しい無線の「時間ですよ!!」・・こちらはJF1LXO

今どき、珍しい「無線趣味」
たのしいぞーー

電信雑感

2011年10月24日 22時39分18秒 | 今どき無線

以前、電信の国試を受けたときは、このような機械を試験管が使いこちらが打つ符号を印字してしました。受信に比べれば送信はやさしいので送信で不合格になった人はいないと思いますが・・・

私は今でも和文でCQを出した後は相当緊張します。またまた納豆符号が返ってきたらどうしよう・・などと考えてしまいます。今晩、144MHZで呼んでいただいたOMはエレキーの様で安心してQSOを開始しました。ところがその後、「私は縦振りが好きで今も縦振りです」と打たれて感激しました。正確無比な信号はエレキーの様に聞こえたからです。

以前も書きましたが手打ちは味がある・・という意見が多く、「てやんでぇーー、エレキーなんざ電信とは言わねぇー」となどと落語の熊さんの様な方も多いらしいのですが、相手が理解してナンボですので私はエレキー賛成です。和文も癖のない符号がもっと増えれば初心者も入りやすいのですが・・「けっ!!100年早ええよ」と言われそうですねhi