今日の144MHZでは、以前に(再開局したころで、欧文CWもリハビリ中の頃)欧文で相手をしていただいたOMのCQが聞こえました。すかさず、コールしてレポート交換したところで思い切って「ホレOK?」と聞いてみました。快く答えていただき、その後は和文でのQSOとなりました。私が欧文リハビリ中もこのバンドでは、よく「ホレOK?」と打たれ「SRI ホレNG」と答えるのが嫌でしたので普通の欧文CQを呼ぶときは、こちらからは欧文で通すようにしています。今日は何故か大丈夫かな?という・・・(CQがホレだったかもしれませんが、過去データが欧文でしたので勘違いしているかもしれません。)ことで呼び掛けをしました。・・・・よーく思い出せば、元々CQはホレでしたが欧文QSOした私が呼んだので気を遣ってくれたのかもしれませんhi
やはり2回目以降のCWでのQSOは和文の方が便利だと思います。ただし、144MHZのCWは和文専用ではありませんし、以前の私のような再開局リハビリ組もゆっくりと欧文でCQを出していますので何でもホレは禁物だと思いますので、その時々で使い分けをするようにしています。もっと大勢の方が144MHZのCWに出てくれば楽しいのに・・と思うこの頃です。