これ、激安スーパーで売っていたんです。
1袋200円くらいで。

昔、中国の楊貴妃が好んで食べていたといいますが、
本当に美味しくて、食べているだけで、
上機嫌になれるので、美貌ではなくても、
キレイな表情にはなれるのでは
ないでしょうか?

甘いけれども、それでいてしつこくなく、
爽やかで、ぷるぷるっとした食感です。
私がこのフルーツを知ったのは、
今から20年前の事。
当時の会社の同性の先輩から
もらって食べたのが初めてでした。
その後、今はない三島のヤオハンデパートの
地下食品売り場で、ライチの冷凍物を見つけましたが、
当時は1袋700円くらいでした。
同じくらいの量で、今では3分の1の値段に
なってるんですね!

あの頃より一般化したからなのか、
保存技術が発達したからなのかは不明ですが、
現代では王侯の身分でなくても、こんなに
ウマイ物が食べられるのですから、
よかった。よかった。
それにしても分からないのは、
世界の「三大美女」の人選。
クレオパトラ、楊貴妃、小野小町
―って、世界中で言ってるんでしょうか?
クレオパトラはともかく、
楊貴妃と小野小町の事を欧米やアフリカの人は
知っているのでしょうか?


このブログ経由でブログ村へと入り、他の方のブログを見る事ができます。
ご利用ください。(現在ランキングには参加しておりません。)