ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

ガソリンスタンドで車炎上 原因はスマホ決済?(20/08/21)

2020-08-22 | ★日記

昨日のANNのニュースでうそみたいな話が流れた。 
中国のガソリンスタンドで給油中の車が突然、炎上する事故が起きている。 

中国の消防当局は「スマホ決済」が原因の可能性があると指摘しているというもの。

 

 

以下はその記事 

ガソリンスタンドで車炎上 原因はスマホ決済?(20/08/21)

 

中国のガソリンスタンドです。突然、車が炎上。運転席にいた人は、身を投げ出して脱出しました。
炎は、車内に瞬く間に広がります。ガソリンスタンドの従業員がすぐ消火にあたり、最悪の事態は逃れました。一方、別のガソリンスタンドでも給油中の車が突然、爆発しました。中国では、このようにガソリンスタンドで車が炎上する事故が起きています。いずれも原因は分かっていません。

中略

中国の消防当局:「専門家の実験では、スマホ決済の時に出る電磁波は通話の時より、はるかに強いことが分かりました。爆発しやすい範囲の中でスマホ決済を利用することは、火災を引き起こす危険性があります」
給油エリアでQRコードを読み取る際に大量の通信が発生し、火花が出る可能性があるというのです。北京市当局は、ガソリンスタンドの給油エリアでスマートフォンのQRコードを読み取って支払うことを禁じました。
決して他人事ではありません。日本でも注意を呼び掛けています。
日本の石油元売り会社:「スマホが発する静電気や電磁波による引火の可能性はゼロとは言い切れず、給油中のスマホ利用はご遠慮頂くよう注意喚起をしております」
また、給油中にスマートフォンを利用することで注意力が散漫になり、吹きこぼしによる引火の可能性もあるとして、ステッカーを貼るなどして注意を呼び掛けているということです。

 

うちのカミさんもボクがガソリンを入れている間に車内でスマホをさわったりしている。 
確かに静電気爆発というのはあって、その為にガソリンスタンドでは「静電気除去パッドに触れてから給油して下さい」とある。しかし、現在のスマホや携帯電話の通常範囲での使用において、本当にガソリンが発火することがあるのか、消防庁などで実証実験を行う必要がある。 

 

快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。 

           にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スプレー缶車内で爆発 注意を | トップ | 昔の卓上フライヤーで天ぷら »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくろうキャンカー)
2020-08-22 08:36:31
何年か前に日本でもこの危険性について指摘された記事を読んだことあります。
その時の記事によると給油口から漏れた気化したガソリン、爆発的に燃えてもすぐに消えると記憶してます。
もしかしたら満タンで零れたガソリンに引火したのではないでしょうか?
いずれにしても注意が必要ですね。
返信する
ふくろうキャンカーさん (うなぎ)
2020-08-22 14:32:33
以前にもこんな記事を見たことがあります。
中国はそれこそ何でもありの国ですから、スマホが原因と言われると、ほんとかよと疑いたくなります。
給油口から溢れたガソリンに引火したと言う方が説明がつきますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

★日記」カテゴリの最新記事