新型コロナウィルス感染症に対して、抗ウィルス薬レムデジビルを7日に開かれた厚労省の薬事・食品衛生審議会での審査を経て、正式に承認しました。普通なら1年程度必要な審査過程をたった3日でパスしてしまう超異例な認定承認でした。
その陰にトランプ大統領の圧力があったのは、誰も否定しないでしょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00010008-wordleaf-soci
アビガンは経口薬ですが、レムデジビルは注射薬なので、薬を飲めなくなった重症患者にも投薬可能です。
でも、重症化してからの薬効は余り期待できないようです。志村けんさんにも投与されたとの事ですが・・・
ナファモスタット(フサン)、カモスタット(フオイパン)などのタンパク分解酵素阻害剤や
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/17853/
イベルメクチンも有望だと思います。
これらは日本などのアメリカ以外で開発された薬なので(実は3つとも・・・アビガン含めたら上記の4つは皆日本発!!!)・・・・認可が遅いのです(情けない)
日本の技術力は凄いのだなと、改めて感心しております。
自虐的な日本人ですが・・・・・
日本人、結構凄いですよ!!!
自粛も凄かった。新幹線利用率が95%減って・・・・誇れることだと思います。
これから、そのように経済を再構築していくかは・・・問題ではありますが・・・・
国も、自治体も、私達国民それぞれもが、出口対策を考えていきましょう。
出口を探さないわけには行かないのですから!!!