子宮頸がん治療のはなし+副鼻腔がんも少々

2004年の年末に手術しました。
不具合はありますが元気でやっていますよ!
不安な人は気軽にコメントをどうぞ!

叔母のお祝い

2006年08月27日 15時39分20秒 | 08.ガン患者の輪

Dscf0664_1

叔母は、私が入院してまもなく、自分も乳がんと分かり、2005年の2月に手術をしました。

幸い、抗がん剤は点滴ではなく、制癌剤を服用する事になり、術後から今までずっと飲んでおりましたが、このたび、晴れて制癌剤を卒業することになりました。

 

めでたいっ(@_@。

 

制癌剤は、点滴と違い、目立った急激な副作用はほとんどないのですが、手のひらの皮膚は黒ずみ、指先はしびれてきているようです。

また、疲れやすく無理ができないとも言っていました。

目立たないけれど、確実に副作用が出てきていました。

 

1人暮らしの叔母は、高い薬代と自分の生活費のため、術後半年位してから、訪問介護の仕事を復活しています。

彼女は片方を全摘だったので、訪問介護とはいっても、患者さんの入浴を手伝ったり、重いものを運んだりすることができません。

なので、料理や簡単な掃除程度の家事を希望する患者さんのところへ行っているようです。

 

よいニュースなので、発表しました♪

 


友人関係で悩む人へ

2006年08月11日 12時57分46秒 | 健康・病気

Dscf1784

私も悩まなかったわけではありません。

がん治療に入ってから、今まで仲のよかった友人を、ひょっとしたら私が拒否したのかもしれません。
でも、かみ合わない部分が出てきてしまい、今は会っていない人がいます。

私の病気を知ってもなお、生理痛の話を延々としたヤツは、縁が切れました。
 
 

本当なら、どんなことを言われても許す方がいいのだろうけど、私は敢えて付き合わない方を選択します。

なぜなら、言われたくないことを言う人は、ずーっとそれを繰り返すからです。
我慢して付き合うメリットはありません。

それにね、縁が強い人というのはどんなひどいことを言われても、切ろうとしたって切れないんです。
 

だから、安心して音信不通になればいいのだと思っています。
 
 

 

私はそんなふうに自分の中で結論付けました。

いつ撤回するか分かりませんけどね。(*^-^*)ウフッ
 

 

 

それと、心のキャパは伸びたり縮んだりしないんですよね。

広くて浅い器を持っているのか、狭いけど深い器を持っているのか・・・。
 
その時々に応じて付き合う人も変わっていくのは当然のことだと思うんです。
私、100人の友達と深く均一に付き合うなんてできないもんね。
限界はあります。
 
 

今までの友達が、今の自分にとって大切ではなくなってきているのかもしれない。
もしくは、もっと大切にしたい友人が増えてきた。。。

だから、今までの友達としっかり付き合う気が起こらないのかもしれないですよ。 

だとしたら、それは自然な流れだと思うのです。

 

 

すみちゃん@子宮頸部腺ガンⅠb-2の「病気に選ばれた人?

れひさん@Singleがん患者の幸せ探しの旅の「友達のこと

にトラバしました。

 

 


医療費の高額療養費の払い戻し制度 国民保険の場合

2006年08月04日 18時21分18秒 | 13.リンパ浮腫

Dscf1165_1

【サンセベリアの花が今年は6本目が咲き乱れ中】

 

 

れひさんが、とても詳しく医療費の患者負担分についてまとめてくれました。

ううっ。もっと前に聞いておけば、しこたま薬をもらって退院したのにっ!

で、国民保険だった私の場合について、ご紹介したいと思います。
ちなみに私は愛知県名古屋市です。

詳しくは、れひさんの「(*^-^)b 高額療養費についてをご覧ください。

 

【3】申請方法 国民保険の場合

(1)先に申請して自己負担分のみ払う

(2)先に全額支払って、自己負担分を超えた分は申請して払い戻してもらう

の方法があります。
たいていの場合は、(2)の方法が多いかと思います。

高額の医療費を払うと、数ヵ月後にはがきが来ます。

確か、2-3年で払い戻しの期限が過ぎてしまうので、できるだけすぐにいった方がいいです。

領収証・銀行の通帳・印鑑など必要なものを持って、区町村役場に行き申請をします。
申請は難しくないです。
自分の名前とか、口座番号などを書く程度です。

行く前に、担当役場に電話をして、持っていくものの確認をすることをお勧めします。

役所は必要なものがないと、申請できませんので2度手間なんです。

申請して1ヶ月以内で指定口座に振り込まれます。

 
とまあ、こんな感じです。

最近の役所の若い方は、非常に丁寧に対応してくれます。

腹が立つのはじじー連中のみ。じじー連中はいないものと思って無視することをお勧めいたします。

 

 


新!処方箋薬局

2006年08月03日 19時00分00秒 | 健康・病気

Dscf1482

 

最初に書かなければならない質問表は覚悟をして店に入った。

 

どーせ、余分なことも書かされるんかなー、とか、ぶつくさ思って用紙を見る。

 

 

 

しかーしっ!

 

 

 

非常に簡素で最低限必要な項目のみだった。

 

・名前、住所、連絡先に関する質問

・アレルギー(食物・薬)についての有無

・いつも飲んでいる薬や健康食品の有無

・現在妊娠しているか否かの確認

 

すべて自分なりに納得のいく項目だ。

あれ? 生年月日はどうだったかな??

というくらい、簡素。

 

 

50歩くらい手前の店でもらってきた薬履歴を渡し、それですべて終了。

 

 

 

なんて簡単なんだ!(T∧T)

 

確か、50歩手前の薬局では、病状とか病歴なんかも、事細かく書かされたぞ。

大体最初から、ムカムカしていたんだよね。

 

 

最初の印象が良くないところは、それ以上深く縁を持つなっちゅーことなのか?

 

 

新!処方箋薬局さんは、なんと言っても作りがいい。

カウンターにはしっかりとした板で高く仕切りがしてある。隣の人の顔はまったく見えないし、声も聞こえない。プライバシーは守られる。

 

また、一度に患者さんが3人程度までしか話ができないよう、ゆったりとしたスペースのカウンターになっているのもいい。思わずいろいろ聞きたいな、という気分になる。

 

 

一方、50前の薬局は、一人のスペースは50センチ程度。間仕切りは下敷きみたいな低くてプラスチックの板のみ。

 

隣の声は丸聞こえ。顔も丸見えだ。

 

 

 

私はなんで我慢をしていたんだろうと悔やまれる。

 

 

薬剤師は4人。みんなていねいに対応している。

 

私が履歴を持っていったので、「では、お薬手帳を作りましょう」と言ってくれた。

 

しかも、「もう、この紙をくれたところには行かないから」といったら、ピルケースをプレゼントしてくれた(爆)

 

 

どこも一緒かと思っていた薬局、全然違うんだということが分かりました。

 

 

長くなりましたが、ご報告でした。 

 

 

 


処方箋薬局チェーンジ!

2006年08月02日 18時48分00秒 | 健康・病気

少し前、処方箋薬局についてぶーたれました

態度が悪いだの、何だのかんだのと皆さんに聞いていただき、薬局を変えると宣言しましたので、変えることにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

この間は、このあとにもらった薬のことを書いたから、処方箋の話に持っていけなかったんですよね。

 

えへへっ(*^o^*) 

 

 

Dscf1164まず、感じの悪い処方箋薬局に行き、

「薬局を変えるので、今までここで処方してもらって履歴をください」

と、お願いをしたところ、数分で履歴が出てきました。

 

日付・薬種・価格すべてOK!

受付事務の女性はまったく問題ないんだけどね。

でも、私は二度とここにはこないわよっ!

 

そう心で誓いつつ、無料のお茶をしっかり飲む。

(↑だんだん中年色の濃くなるrider・・・)

 

そして、このブログにたびたび登場するFさん行きつけの処方箋薬局へGOGO!

(はっきり言って、同じ並びにあるんだけどね)

 

ちなみに、Fさん一押しの理由。

 

 

 

「いつもすいてて、対応がいいの。」

 

 

 

 

 

Σ( ̄Д ̄;)はぁ?

 

 

 

 

すいてるって、流行っていないんちゃうんかい?

Fさんは、言っていることがたまにおかしい。

 

それに乗った私もヘンか?

 

 

また、話がそれてしまった・・・ _| ̄|○

 

いつになったら報告が終わるのか。

できないビジネスマンの報告書のようだな、こりゃ。

 

明日は完結編だーっ!

 

 

 


最近の喘息事情

2006年08月01日 18時20分09秒 | 喘息の話

Dscf0413

少し前、処方箋薬局についてぶーたれました

態度が悪いだの、何だのかんだのと皆さんに聞いていただき、薬局を変えると宣言しましたので、変えることにしました。

月曜日は呼吸器内科だったので、喘息の薬が処方されます。

ちなみに薬は、キュバール100mlとセレベント50を朝晩1回ずつ吸入します。調子が悪くなってくると、キュバールの量が倍になり、プラス寝る前にシングレア10を飲みます。

 

発作が出た時用の気管支拡張剤は、軽度の場合はメプチンエアーで何とか対応し、だめなら救急車です。

 

でも、息苦しくなるとしゃべれなくなるので、独り暮らしの私は救急車を呼ぶことができません。

昔は救急車のFAX番号を控えていました。

 

Cid_a0001

【友人宅で生まれたミニチュアダックスのbaby。

 話が長くなるので、ちょいと休憩。】

 

 

 

喘息は今からおよそ10年ほど前に、世界的に発作が出ないようにする方法のガイドラインが決まったようです。

 

なので、どこの国に行ってもメーカーは違えど同じ内容の薬が処方され、経過観察をするようです。(ちゃんとした医者なら、ですよ。)

また、日本は先進国でありながら、喘息で死亡する患者数が毎年4000人~6000人、最近になってガイドラインの徹底のおかげか、3000人台を維持し、やっと減少傾向にあるようです。

 

 

 

意外と知られていない喘息死。

 

 

患者から言わせれば、まだガイドラインは徹底されていないのが現状です。

また、患者サイドが古い常識に固執していて、正しく薬を飲まない・医者に行かないという場合も多いです。

また数年前の医療情報ですが、高血圧はどんな医者・医科で見ていてもコントロールができるが、喘息は広く浅くが担当の町医者や専門外の医師より、呼吸器専門医の方が発作の回数を抑えられるという研究データもあるようです。

 

大人の喘息は、風邪や気管支炎がこじれてなる場合が多いです。

1ヶ月以上咳が続く場合は、ぜひ呼吸器内科を受診してくださいね。

 

ああっ。_| ̄|○

ホントは処方箋薬局のことが書きたかったのにぃぃぃぃ。

話がそれて元に戻せない私って・・・

 

 

 

話下手な老人のようです。(T∧T)

 

 

 

 

処方箋薬局の件、解決したんですよ。

近いうちに書きます! 今度は脱線しないように。。。