窃盗団や訪問販売員は、一度訪ねた家、アパートやマンションの部屋に、
彼ら独自のマーキングをしていくことがあります。訪問販売員の場合はお客さんに
なりやすいか、否かの2者択一だけなので、あまり複雑なマーキングではない
場合が多いようです。
主要なマーキング記号表
「Nや×」
客になりにくい住人、断られたことがある
「外」
外国人
「AP」
アポあり
「M」
男性
「W」
女性
「F」
家族
「K」
玄関Kickされた、あるいはケンカしたことがある住人がいる
「○」
拒否したか承諾したかは別として、1回は話せた
「ル」
留守が多い
「+」
もう一度いけばうまくいくかも
「金や金色シール」
金持ち
「☆」
押せばなんとかなる
「ヨ」
予約あり
窃盗団のマーキング記号
一方、窃盗団の場合、訪問販売員の記号よりは情報量を持つ記号を用います。
例えば、「6-17」という記号は、6時から17時までは住人が留守にしているという意味です。
数年前は、マーキングという方法がまだ普及していなかったので、このような単純な記号が使われていました。しかしながら、現
在はマーキングがメジャーになってきました。
そこで、暗号復号表などを併用した記号なども利用されています。
例えば、「10-19(C)」という記号の場合、暗号復号表を見るとCは-3を意味していたとすると、10時-3時~19時-3時、
即ち7時~16時まで、住人が不在ということになります。
マーキングのある場所
訪問販売員の場合は、インターホンや表札など目立つ部分にマーキングしがちです。
一方、窃盗団の場合、なるべく目立たない場所にマーキングします。
元窃盗団の人の話では、ドアの枠の右下(ドアを開いたとき、隠れるからばれにくい)や郵便受けの下側に書いていたとのこと
です。
空き巣・泥棒の特徴と対策一覧
□ 引越しの挨拶はできれば複数人でいく。一人暮らしだとはいわないこと。
一人暮らしだったら、一人が外出すれば部屋が留守だと簡単に推論できてしまうから。
□ 人目につきやすいアパートがよい。防犯のためには公道からの見通しがよいところがよい。
□ 駅からアパートまでの安全チェックをしておく。
入居前の下見は早朝・昼・夕方・夜と時間をかけて行い、人の流れをチェックする。
途中に資材置き場、畑、空きビルなどの人気の無い場所や、ガラの悪い連中が出入りしているビルがないかを確かめる。
□ 窓にはキティちゃんのようなファンシーグッズを飾らないこと。
□ 外から見えることを想定して、女の子っぽいカーテンは避けること。
□ 中古マンションの場合、鍵を取り替えてもらう。
□ 配達物をためないこと。
□ 洗濯物は留守のときは必ず取り込む。
□ 電気メーターは外部から見えにくい場所に設置する。
□ 留守番電話は「ただいま留守にしております」ではなく、「電話に出ることができません」というメッセージにする。
□ 侵入の足場となるようなハシゴなどはしまっておくこと。
□ 旅行に行くときは、近所に一言挨拶しておく。泥棒のアンケートの結果、犯行をあきらめた主な理由としてダントツで多
いのが、近所の人に声をかけられたり、ジロジロ見られたというものです。
□ 泥棒に最も狙われやすいのは8~10時。次いで、14~16時、10~12時、12~14時。昼間が多いのは、仕事や学校で留守にす
ることが多いから。
□ 物色時間は15分以内が圧倒的に多い。ごみ捨てやコンビニへの買い物などが一番危険です。
以上参考にして下さいね! いつも読んで頂きありがとうございます!
彼ら独自のマーキングをしていくことがあります。訪問販売員の場合はお客さんに
なりやすいか、否かの2者択一だけなので、あまり複雑なマーキングではない
場合が多いようです。
主要なマーキング記号表
「Nや×」
客になりにくい住人、断られたことがある
「外」
外国人
「AP」
アポあり
「M」
男性
「W」
女性
「F」
家族
「K」
玄関Kickされた、あるいはケンカしたことがある住人がいる
「○」
拒否したか承諾したかは別として、1回は話せた
「ル」
留守が多い
「+」
もう一度いけばうまくいくかも
「金や金色シール」
金持ち
「☆」
押せばなんとかなる
「ヨ」
予約あり
窃盗団のマーキング記号
一方、窃盗団の場合、訪問販売員の記号よりは情報量を持つ記号を用います。
例えば、「6-17」という記号は、6時から17時までは住人が留守にしているという意味です。
数年前は、マーキングという方法がまだ普及していなかったので、このような単純な記号が使われていました。しかしながら、現
在はマーキングがメジャーになってきました。
そこで、暗号復号表などを併用した記号なども利用されています。
例えば、「10-19(C)」という記号の場合、暗号復号表を見るとCは-3を意味していたとすると、10時-3時~19時-3時、
即ち7時~16時まで、住人が不在ということになります。
マーキングのある場所
訪問販売員の場合は、インターホンや表札など目立つ部分にマーキングしがちです。
一方、窃盗団の場合、なるべく目立たない場所にマーキングします。
元窃盗団の人の話では、ドアの枠の右下(ドアを開いたとき、隠れるからばれにくい)や郵便受けの下側に書いていたとのこと
です。
空き巣・泥棒の特徴と対策一覧
□ 引越しの挨拶はできれば複数人でいく。一人暮らしだとはいわないこと。
一人暮らしだったら、一人が外出すれば部屋が留守だと簡単に推論できてしまうから。
□ 人目につきやすいアパートがよい。防犯のためには公道からの見通しがよいところがよい。
□ 駅からアパートまでの安全チェックをしておく。
入居前の下見は早朝・昼・夕方・夜と時間をかけて行い、人の流れをチェックする。
途中に資材置き場、畑、空きビルなどの人気の無い場所や、ガラの悪い連中が出入りしているビルがないかを確かめる。
□ 窓にはキティちゃんのようなファンシーグッズを飾らないこと。
□ 外から見えることを想定して、女の子っぽいカーテンは避けること。
□ 中古マンションの場合、鍵を取り替えてもらう。
□ 配達物をためないこと。
□ 洗濯物は留守のときは必ず取り込む。
□ 電気メーターは外部から見えにくい場所に設置する。
□ 留守番電話は「ただいま留守にしております」ではなく、「電話に出ることができません」というメッセージにする。
□ 侵入の足場となるようなハシゴなどはしまっておくこと。
□ 旅行に行くときは、近所に一言挨拶しておく。泥棒のアンケートの結果、犯行をあきらめた主な理由としてダントツで多
いのが、近所の人に声をかけられたり、ジロジロ見られたというものです。
□ 泥棒に最も狙われやすいのは8~10時。次いで、14~16時、10~12時、12~14時。昼間が多いのは、仕事や学校で留守にす
ることが多いから。
□ 物色時間は15分以内が圧倒的に多い。ごみ捨てやコンビニへの買い物などが一番危険です。
以上参考にして下さいね! いつも読んで頂きありがとうございます!