さて、声が出なくなってしまったのですが、
出なくなってしまったら、
どうしたら早く治せるでしょうか。
私は喉の痛みもないのでとにかく喉の保湿を心がけました。
私がやってみたことをメモ。
耳鼻科を受診する
処方薬を服用する
うがいする
室内の乾燥を防ぐため加湿器を使う。
(加湿器つけて寝たら翌朝かなり喉が楽になった。でも乾燥したらまたしゃべれなくなった。加湿は大事です。)
喉の乾燥対策でマスクをする
飴をなめる、ひたすらなめる。
ハチミツをなめる
ネックウオーマーをする
しゃべらない
白湯を飲む
ハチミツ生姜湯を飲む
美味しいものを食べる
ゆず風呂に入る
首のストレッチ、マッサージ
発症から4日間はとてもひどくがらがら声の低いしわがれ声で
ちゃんと腹式呼吸で声を出さないと出ない状態。
そして声を出すと喉に響いて負担かけているな・・・とわかりました。
お客様とお話し中も長い文章で話すと声が続かず、
単語で途切れとぎれに話していました。
どうでもいいボケな話は自粛致しました(笑)
5日目はまだまぁマシになったか、でもがらがら、ハスキー声であまり話せず。
6日目は話せるけどどうしても辛い。
でも喉が楽に発声できるように。良くなってくる兆し。
再び耳鼻科へ。
もう炎症もないし治りかけだね、と先生。
でもしゃべると辛いのです!
というと
喉は一度痛めてしまうと炎症が治っても多少辛いのはしばらく続くのだよと言われました。
そりゃそうだ!
耐えよ。(無理せず)
皆様もお気をつけ下さいね。
インフルエンザも流行っているようですね。
手洗い、うがい、保湿、保湿!保湿!
出なくなってしまったら、
どうしたら早く治せるでしょうか。
私は喉の痛みもないのでとにかく喉の保湿を心がけました。
私がやってみたことをメモ。
耳鼻科を受診する
処方薬を服用する
うがいする
室内の乾燥を防ぐため加湿器を使う。
(加湿器つけて寝たら翌朝かなり喉が楽になった。でも乾燥したらまたしゃべれなくなった。加湿は大事です。)
喉の乾燥対策でマスクをする
飴をなめる、ひたすらなめる。
ハチミツをなめる
ネックウオーマーをする
しゃべらない
白湯を飲む
ハチミツ生姜湯を飲む
美味しいものを食べる
ゆず風呂に入る
首のストレッチ、マッサージ
発症から4日間はとてもひどくがらがら声の低いしわがれ声で
ちゃんと腹式呼吸で声を出さないと出ない状態。
そして声を出すと喉に響いて負担かけているな・・・とわかりました。
お客様とお話し中も長い文章で話すと声が続かず、
単語で途切れとぎれに話していました。
どうでもいいボケな話は自粛致しました(笑)
5日目はまだまぁマシになったか、でもがらがら、ハスキー声であまり話せず。
6日目は話せるけどどうしても辛い。
でも喉が楽に発声できるように。良くなってくる兆し。
再び耳鼻科へ。
もう炎症もないし治りかけだね、と先生。
でもしゃべると辛いのです!
というと
喉は一度痛めてしまうと炎症が治っても多少辛いのはしばらく続くのだよと言われました。
そりゃそうだ!
耐えよ。(無理せず)
皆様もお気をつけ下さいね。
インフルエンザも流行っているようですね。
手洗い、うがい、保湿、保湿!保湿!