キアシシギは名前の由来の黄色い足と胸の横斑が特徴のシギです。
季節になると日本ではごく普通に観察できますが、北米や欧州などでは珍しい鳥のようです。
一昨日撮影した写真です。
クチバシは黒く、その下クチバシの基部には黄色味があり、真っ直ぐな形をしています。
体の上面は灰褐色をしていて、ソリハシシギよりは色が濃いめです
全体的に体長の割に足は短めで、短足のシギといった感じです。
いつも下を向いて、餌を探しながらとことこと歩きまわっている姿は可愛いです。
ちなみにその飛翔シーンはコチラ↓
羽を広げて飛んでいる姿は華麗で、飛翔スピードも速いです。