成人式の後に
家族でゴハン
もう予約しといたよ
と、ムスメ
わかったー
いくら用意すればいい?
って聞いたら
あ、いいから
...ん?
そのために、先月
死ぬほどバイトしたんだから
!!
ってことで
大喜びでその日を迎え
友達ともろもろ
行程済ませたあとに
帰宅したムスメと
近所のイタリアンへ
...
あれ?
なぜ駅に向かう?
いいからいいから
どこいくの?
ないしょー
そしてミステリーツアーは
地下鉄、横須賀線、
タクシーを経て
稲村ヶ崎の住宅街へ
きゃーー!!
ここは!!
日本料理
虹(こう)
あの
北鎌倉 鉢ノ木で
料理長を務めていた
蕗谷氏の開いた
隠れ家的名店
ムスメの入学祝いで
松本先生に連れてきていただいたのが
最初だから
2年振りか
ランチはもう空いてなかったのー
と、ムスメ
なんとまあ、大胆なことを
してくれるんだろう
お正月のおめでたさを
上品に漂わせた
珠玉のお料理
日本酒で仕込んだ
梅酒の銘柄が
ムスメの名前と
おんなじだったので
頼んでみた
綺麗な酸味と薫り
繊細な蕗谷氏のお料理に
とても合う
ムスメが私の妹に
施してもらったネイル
キラキラしたグラスに
映えている
それにしても
こんな企み
なぜ思い付いたのかな
このひとほんとに
私の子かな
いままで
お世話になりました
と、まるでヨメにでも
ゆくかのような挨拶に
なんだかあたふたする
ハハは
蕗谷氏の真骨頂
割鮮のうつわから
ムスメのだいすきな
鮪をひときれ
わけてあげるのが
関の山だった
子育ての苦労は
3歳までの可愛らしさでしか
報われない
と、誰かが言ってたけれど
十分どころか
おつりがくるどころか
大儲けな私の母親稼業
今度は私が母を連れてこよう
30年ばかり遅いけれど
ごちそうさまでした
ありがとう