ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

少しは前進?

2019年07月05日 | 介護
昨日はあんなに泣いてとうとう地元の地域包括支援センターに電話して、しまいに母の東京にいる妹に電話を!
宇都宮の妹は認知症です!
田舎の妹はガンで体調は良いのですが、いろいろありで無理です。
他にも母の弟がいるのですが、みんな無理です!
明日、とりあえず私の掛かり付けの心療内科の先生に相談を!
みんなは地元の民生委員にと、言いますが、民生委員さんも新しくなると一度来ただけです!
私の友人に現在も民生委員の人が今もいますが、毎日ジム通いと旅行ばかりです。
きちんとした本来の仕事を見たことがありません。
ジムに行く!
歌舞伎に行く!
美術館に行く!
芝居を見に行く!
博物館に行く!
国内旅行に行く!
バスツアーに行く!
等々なので、その人を見ていると本来の民生委員の仕事に疑問を?
他にも何人も以前民生委員の人を知っていますが、他の人はきちんとした本来の仕事をしています。
だから民生委員はあまり信じません。
ましてや担当の地区の民生委員さんは一度挨拶に来ただけです。
とりあえず私の地域の地域包括支援センターに相談に!
尚且つ明日私が診察に行く心療内科の先生に相談を!
その後のことはまたあとで考えます。
とりあえず夕食変りにカルディのフォー食べたら旨かったので、元気になりました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう実母に気違いのレッテルを貼られる!

2019年07月05日 | 介護
とうとう実母に気違いのレッテルを貼られる!
絶えないバトルの連続です。
しまいにお前の病気はひどいから病院に行けと!
すぐにでも病院に行けと!
心療内科に行けと!
心療内科が午前中しかやっていません。
ましてや木曜日は予約患者のみです。
土曜日にいく旨を伝えると、明日行けと!
明日は母の病院の付き添いが午後からあります。
母は明日は病院の付き添い一人で行くと!
一人は無理です!
耳が遠いので先生の話がわかりません、ましてや院外処方の薬局で薬もわかりません!
もう、どうして良いのかわかりません。
友達はもう一度地域包括支援センターの担当者に聞いて見たらと言います!
自宅で電話が出来ません。
尚且つ外出も思うように出来ません。
このままでは私が自殺をしてしまいそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣きたいのはこっちだ!

2019年07月05日 | 介護
2019.7.5
あまりの疲労に居間にうっぷして寝てしまった。
倒れるように寝込んでしまった。
そろそろ時計が2時を告げようとするときに、隣の部屋から母が着て起こされた。
慌ててタクシーを呼び、病院に行く。
行ったいいがはこれまたいろいろありで、病院内でももめた。
先生の説明には素直に聴く母も一度診察室を出れば変わる。
次の診察日のこと。
会計のこと。
院外処方のこと。
薬局でのこと。
帰りのタクシーに乗れば乗ったで、自宅に着いたら着いたでもらって来た薬の説明を大きく薬の袋に書くのだ。
書いて説明をしたら「お腹が空いた!」と、言う。
朝昼晩ときちんと食事をしないので4時ごろお腹が空くのだ。
そのことを告げると怒りだした。
尚且つ私がうたた寝をしたことを怒り出した。
このところ、きちんとしっかり食事をしないので夕方の4時と夜の9時にお腹が空いて何かを食べたくなるのだ。
それも自宅に無いものを要求する。
あまりにひどいので怒ったら号泣して泣きだしてしまった。
泣きたいのは私です。
このところ母が言うのは「お前は病気だから病院に行け!」だった。
「病院に行ったら入院するからね!」
「その時は家事はあなたがやるんだよ!旦那のお弁当も作るんだよ!」と、脅かして見せたら黙ってしまい「なぜ?私がするの?」と!
老人を虐待しているつもりは無いがひどいもいいものだ!
私はほぼ寛解のうつ病が再初しそうな勢いです。
泣きたいのは私です。
このところまともに食事もしていません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする