ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

ここ3日は母落ち着いている

2019年07月26日 | 介護
2019.7.26
ここ3日は母落ち着いている。
自宅のネットの環境もWi-Fiのルーターが整えば大丈夫となった。
今日はお使いに行くと言ったら白っぽい帽子を買ってくるように言われた。
セール品の夏用の帽子が1400円の10%引きだったので、買って帰ると喜んだ。
久しぶりにビーフシチューを作るもいつも行くスーパーの品ぞろえが変わり、デミグラスソースが無かったのでトマトピューレとトマト缶で代用する。
圧力鍋だと焦げるので厚手の鍋を使う。
なかなか牛肉は軟らかくならないが、赤ワインを利かせ隠し味の八丁味噌がいい味を醸し出していた。
いつも母がこうやっておとなしいのならいいのだが、いつまた変わるともわからない。
まだらボケなのかもとも思う。
パソコンのメールを変えたのであの忌まわしいいメールは来なくなった。
私もここ3日ガミガミ母にキレずに済んでいる。
認知症と言うものはそういうものなのだろうか?
私も乏しい知識しかないのでわからないでいる。
師匠が8月末まで退院出来ないと言うので心なしか寂しい。
来月の中ごろにはいつも行く市内の大型ショッピングモールの農産物の直売所でジャム用の無花果を売るので、買って来てジャムを作ったら師匠に送ろうと思う。
このところ私の耳も遠くなり、スマホに耳を近づきすぎるのか相手を困らせている。
久しぶりの夕食に私のお腹は驚いたようです。
トイレに直行いたしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする