ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

キンミズヒキ

2014-10-24 08:03:54 | いきとしいけるもの

 記録を取る、ということは、いいことだ。


 人間の記憶は、意外と曖昧だったりする。



 みかん園にキンミズヒキと思われる花がさいていたので、先ほど調べたら、やはり、そうだった。


 ブログに記しておけば、あとで読み返すことができる。備忘録として、便利。




 今日はお祭り前日。放射冷却で、とても寒い朝だった。今年初めて10度以下になったんじゃないかな?



 昼夜の温度差が大きい。明日も、朝は冷えるだろう。日中は暑くなりそうで、体調管理は、万全にしたい。


 

たべくらべ

2014-10-22 19:34:45 | かんがえるあし

 ハクビシン、炭火でバーベキュー。



 鶏肉のような、淡白な、味わい。


 クセがあまりないので、幅広い層にウケそうな感じ。




 ワインはミディアムでもよかったな。




 食べ物の好みは人それぞれ。私は、どちらかというとタヌキの方が好みかも。


 タヌキは、獣の力強さを感じる、味。




 あとは、畑にいるアナグマを、捕まえたい。味はいい、という評判だけど、果たして私の好みだろうか?



 柑橘の害獣なれど、いのちの恵みに、感謝。合掌。

『死の翼 アルバトロス』を25年以上ぶりに見て

2014-10-22 17:37:10 | かんがえるあし


 いま、ネットの無料動画サービスで、懐かしいアニメが見られます。


 先ほど、高校1年の時以来の、アニメを見ました。



 ちょうど高校生の頃、テレビで放映していたのを見て、ものすごく印象に残ったのでした。なので、タイトルもしっかり覚えています。

 



 『ルパン三世』のセカンドシリーズ。シリーズの中でも、もっとも幅広い層に受け入れられている、あのおなじみのルパンです。



 作画など、製作において、『死の翼 アルバトロス』は、若き日の宮崎駿さんが担当している回でもあります。

 宮崎駿さんらしさが、全面に出ているとも、思います。


 知らない方、見ていない方は、無料で見れますので、ぜひ、どうぞ。


(期間限定ですので、お見逃しなく!)



スズメウリ

2014-10-21 18:12:31 | いきとしいけるもの

 みかん畑に隣接する雑木林も、さまざまな生き物たちの宝庫。


 またまた、新たに確認できた植物。


 つる性で、大豆より一回り大きいくらいのまん丸の、ぼんぼりのような実をたくさんつけている植物が、あります。


 今調べて、スズメウリと、わかりました。


 カラスウリのミニチュア版、ということなのでしょうか。



 カラスノエンドウと、スズメノエンドウとの、関係に似ているな。




  ところで、今年の夏は、雨が多くて、いろいろ悪影響もあったのですが、わるいことばかりでは、なかったみたい。

 前年、2013年の夏は、記録的な大干ばつでした。


 その影響もあって、柑橘の木も、少し衰弱していました。(水がないと生きられないのは、木も人も同じ)


 今年の秋以降、木の元気がだいぶ戻ってきています。柑橘はもともと温暖、湿潤な気候を好みます。残念ながら今年の収穫には、その恩恵はないのですが、来年の収穫には、いい影響が出そうな感じ。


 来年の収穫の多い少ないは、1年前の今の状況も、大きくかかわっているのです。


 来年の収穫が、待ち遠しい。


とらえた!

2014-10-21 11:38:46 | いきとしいけるもの

 お祭り直前、極早生みかんの収穫もいよいよ佳境。


 そんな今朝のこと、ウズシリの畑に設置していた箱罠に、獲物がかかっていました。



 ハクビシン!



 夜行性のハクビシンは、これまで、ほとんど畑で出会うことがなかったです。



 タヌキや、アナグマは、時々、日中でも姿を見せるのですが。




 せっかくとらえたものですから、おいしくいただきたいと思います。ワイン買ってこなければ!ジビエに合いそうな、フルボディの赤。



 ジャコウネコ科、しっぽの長いハクビシン。一頭捕まえたってことは、山にはまだまだたくさんいるってことだな。過疎化で人間が減れば、というか、外敵が減れば、当然彼らも繁殖しやすくなって、シカやサル、クマにイノシシみたいに、どんどん増えてゆくことが予想されます。



 ともあれ、久々に食べる肉が、ハクビシンになろうとは。



 お祭り前の、宴じゃ。