
連休の作業・・・
天気もいい〜し、の〜んびりの連休だ・・・
急ぎの作図作業もないので、カウンター家具の制作を進める。
枠をボンド止めして抽斗の仕切りを差し込んでみる。
組み立ての際にコーナー用のスコヤ風治具を作る。18mmの合板でL字型の物。
以外に便利だ、わざわざ購入するのも、安いものだが・・・
こんな小さい家具でもクランプ(小さい物)がこれだけ必要になるのか・・・
躯体枠の固定に2日かかるのはつらい、クランプの数も少ないし、広い作業場もない(苦笑)
安物のクランプは使い勝手が悪い、そろそろ新しく揃えるか・・・

Photo 1400×1400 Click Zoom !
ワイド420 高さ650程度の物が2台。

Photo 1400×1400 Click Zoom !
抽斗の仕切りは抽斗の箱と同様前の箪笥からのパーツをそのまま利用
これが以外に厄介、新しく見つけに何か貼り物をするか?
そ〜すれば多分収まりも綺麗だろ〜


Photo 1400×1400 Click Zoom !
細工はそのまま利用。


Photo 1400×1400 Click Zoom !
抽斗を入れてみる、一番下は、ど〜する・・・
少し高さのある抽斗を作るか、それとも、このまま使うか・・・

Photo 1400×1400 Click Zoom !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます