■箪笥製作!(奮闘中)
ついに・ついに・完成~~♪
4枚の建具を取付けて… 完成~♪
派手やな~ かなりの存在感や! ^ ^)
4枚の建具の丁番が20枚、使った鋲釘も…およそ…300ぐらいか…
今回、上段は枠以外は全て「艶」有りとした。下地材の悪さはあるが、塗装はそれなり。
映り込みも期待通りだ。
枠は総桧、背、側板は、ほぼ無節の杉板。天板は桧材、建具は桐に欅に黒柿と屋久杉。
唯一黒柿の質がイマイチだったが… 趣味での箪笥製作なら…も~これで十分やろ~。
共材からのスライスが入手出来たのがラッキーやった。
屋久杉の鏡板も想定外の奇麗な杢目でこれまた、いい~感じだ♪
渾身の1棹!
Photo 1500×1125 Click Zoom !
下段とのバランスは…
狭い場所に設置したので、正面からの写真は無理だが… いい~感じだ♪
下段の格子戸は、も~少し艶を出してもよかったかな…
Photo 1200×1600 Click Zoom !
狭い場所での開き戸にはちょっと問題もあるが…
最初はこの金具(観音開戸)を使いたくてこの箪笥製作が始まったのだから、
これはこれ、外せない。
両サイドの扉の裏には、切り絵。やはりマットな表情の方がいい~な。
Photo 1500×1125 Click Zoom !
そして中央の観音開戸の部分も… いい~感じ「阿吽」の「鳳凰」
(鳳凰で阿吽はちょっと違うが、それはそれ) 右の扉の丁番の精度がちょっと悪い。
まぁ~大丈夫だろ~ これだけ(ビス止め固定)付いているのだから。
Photo 1500×1125 Click Zoom !
新しく製作した場合(下段では)扉を明けると「杉」の香りがしたが…
ここは…「柿渋」だな ^ ^;) まぁ~ いい~んじゃ~ないの!
Photo 1500×1125 Click Zoom !
両サイドもしっかり固定。中央の観音開戸の丁番よりさらに精度が悪く、
ちょっと波打つ状態での固定だが… こんなもんだろ~
Photo 1200×1600 Click Zoom !
さすがに20枚の丁番は「迫力!」 黒柿、屋久杉の杢目の見え方もなかなか♪
Photo 1500×1125 Click Zoom !
両サイドの扉の塗装は中央の物より厚塗りとしたので、艶も奇麗だ。
も~少し下地の材の調整ができれば、満点だったが…
Photo 1200×1600 Click Zoom !
そして、早速書籍類を収納。
んん~ 予定より微妙に狭いか(書籍の収納スペース)両サイドの抽斗部分も
書籍の収納にすればよかったか?
Photo 1500×1125 Click Zoom !
まぁ~下段と合わせれば、それなりの収納力なので…これはこれでいい~か…
Photo 750×1000 Click Zoom !
計画から1年やっと思い通りの壁面収納となった。
文具類の小物も抽斗たっぷりで収納量が増えた。問題は資料の書籍とは別の
建材類のカタログや資料の収納を考えなければ。最小限のカタログ量にしたいが、
それでも、別に900mmワイドほどのスペースが欲しいのは事実。
さて、次期構想は…
その前に、ちょっと片付けなければ…
ついに・ついに・完成~~♪
4枚の建具を取付けて… 完成~♪
派手やな~ かなりの存在感や! ^ ^)
4枚の建具の丁番が20枚、使った鋲釘も…およそ…300ぐらいか…
今回、上段は枠以外は全て「艶」有りとした。下地材の悪さはあるが、塗装はそれなり。
映り込みも期待通りだ。
枠は総桧、背、側板は、ほぼ無節の杉板。天板は桧材、建具は桐に欅に黒柿と屋久杉。
唯一黒柿の質がイマイチだったが… 趣味での箪笥製作なら…も~これで十分やろ~。
共材からのスライスが入手出来たのがラッキーやった。
屋久杉の鏡板も想定外の奇麗な杢目でこれまた、いい~感じだ♪
渾身の1棹!
Photo 1500×1125 Click Zoom !
下段とのバランスは…
狭い場所に設置したので、正面からの写真は無理だが… いい~感じだ♪
下段の格子戸は、も~少し艶を出してもよかったかな…
Photo 1200×1600 Click Zoom !
狭い場所での開き戸にはちょっと問題もあるが…
最初はこの金具(観音開戸)を使いたくてこの箪笥製作が始まったのだから、
これはこれ、外せない。
両サイドの扉の裏には、切り絵。やはりマットな表情の方がいい~な。
Photo 1500×1125 Click Zoom !
そして中央の観音開戸の部分も… いい~感じ「阿吽」の「鳳凰」
(鳳凰で阿吽はちょっと違うが、それはそれ) 右の扉の丁番の精度がちょっと悪い。
まぁ~大丈夫だろ~ これだけ(ビス止め固定)付いているのだから。
Photo 1500×1125 Click Zoom !
新しく製作した場合(下段では)扉を明けると「杉」の香りがしたが…
ここは…「柿渋」だな ^ ^;) まぁ~ いい~んじゃ~ないの!
Photo 1500×1125 Click Zoom !
両サイドもしっかり固定。中央の観音開戸の丁番よりさらに精度が悪く、
ちょっと波打つ状態での固定だが… こんなもんだろ~
Photo 1200×1600 Click Zoom !
さすがに20枚の丁番は「迫力!」 黒柿、屋久杉の杢目の見え方もなかなか♪
Photo 1500×1125 Click Zoom !
両サイドの扉の塗装は中央の物より厚塗りとしたので、艶も奇麗だ。
も~少し下地の材の調整ができれば、満点だったが…
Photo 1200×1600 Click Zoom !
そして、早速書籍類を収納。
んん~ 予定より微妙に狭いか(書籍の収納スペース)両サイドの抽斗部分も
書籍の収納にすればよかったか?
Photo 1500×1125 Click Zoom !
まぁ~下段と合わせれば、それなりの収納力なので…これはこれでいい~か…
Photo 750×1000 Click Zoom !
計画から1年やっと思い通りの壁面収納となった。
文具類の小物も抽斗たっぷりで収納量が増えた。問題は資料の書籍とは別の
建材類のカタログや資料の収納を考えなければ。最小限のカタログ量にしたいが、
それでも、別に900mmワイドほどのスペースが欲しいのは事実。
さて、次期構想は…
その前に、ちょっと片付けなければ…