■道具道楽!
小物用に・・・
テーブルソーを出す事も無く、丸ノコでは難しく、スライド丸ノコでは無理な
小物のカットに・・・
「プロクソン スーパーサーキュラソーテーブル」 以前から欲しかった工具だ。
▼プロクソン スーパーサーキュラソーテーブル▼
ヤフオクで半額ぐらいで同じようなミニテーブルソーがあったが・・・
最終的にこちらにした。ほんの少しの機能が決めてとなった。
![“2”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/77b865a873140af7741d3ea2dee8c772.jpg)
Photo 1400×1400 Click Zoom !
早速、小物の材をカットしてみた。さすがに小さいので静かだ。
まぁ〜ガイドの精度は目を瞑るしかない。カット可能な厚みは25mm程度までか、
あまり厚い材(堅い)のカットには向いてないが、さすがに小さい材のカットには便利だ。
丸ノコでは無理な小物、テーブルソーを出すには面倒だし、粉塵も気になる。
スライド丸ノコでは可能なカット方法も限られる。
以外に便利かも・・・
もっと早くに入手すべきだったか・・・
集塵機能はそれなり、電源連動タイプの集塵機(マキタ)に繋げば、
集塵機の音の方が大きい(苦笑)
写真の材は厚み7mmの薄板、カウンター収納家具の見付用の材。素材は屋久杉
柔らかい材だが、まぁ〜この程度の厚みなら、堅い材でも問題ないだろ〜
![“4”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/2749c13c9969a3f04ebf226ff3580979.jpg)
Photo 1400×1400 Click Zoom !
■ちなみに、この機種をみごとに改造している方を見つけた。
これは一見の価値ありです。凄いです!■
▼集塵機▼
材の大きさによっては、設置場所の検討が必要か・・・
![“5”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/37e010d825ac18372a3f97b044697a32.jpg)
Photo 1400×1400 Click Zoom !
ちなみにヤフオクでの候補は・・・
オリジナルみたいだが、ど~なのか?市販の110mmのチップソーまで使えるのが魅力だったが
チップソーの高さなどのと調整がきかない(不明)雰囲気など、微妙だが、コンパクトでなかなか使い勝手はいいかも?
ちょっと気になる工具でした・・・
![“1”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/85877086a116db8f608545dd9471b6ef.jpg)
Photo 1000×816 Click Zoom !