Little Indiaで買い物三昧の午後。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/d33469366282022b3e91832f46dbe260.jpg)
朝食はホテル近くのインドレストランだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/61de902c5fb8633836a465a0fef6b108.jpg)
Roti canai:ロティチャナイを頼むとミニカレーつき。具はカリフラワーとポテト。子供でもOKの辛さでありがたい。
熱いからTeh tarik ais:テータレッ アイスも。ほんのりオレンジ色テータレ、気温が25度近いマレーシアでは、この甘味に癒される。追加注文のMurutabak:ムルタバはTake Away(持ち帰り)にしてもらった。中にキャベツと鶏ミンチが入ったお好み焼き風のオヤツ。最後にロティでくるりとラップして出来上がり。美味いんだよな、コレが!
全部で約7Rm 250円安っ!! ムルタバ過去記事
めっちゃ驚いた!毎年買付でお世話になるマサボンが清潔な店にリニューアルしていたのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fb/a9ead015d4c1bae43d293fab406e9e90.jpg)
一階ではカリーナ姐さんが微笑み(巻頭photo)、香辛料や日用品は一階、食器類は二階へ。
ごちゃごちゃしてた以前の店も面白方かったが、新改装後は観光客にも買いやすい。香辛料、食器などがっちり購入。 レジ横の古びた神様も輪廻転生
なさっていた。
B.Mathavan Store
at the Little India Masavan過去記事
72,King Street,LIttle India,Penang
04-2614561
女子が好きなインド雑貨Shopping、ぶらぶら見て買うのも楽しい。
3Rm、5Rm:約100円150円、お財布にも優しい。
そして、二階までサリーやパンジャビスーツが何100着以上も展示されている店でパンジャビスーツ購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/87165fb39c048e4ad2dcdd7f7610d9fa.jpg)
1. 自分の予算と好きな色を伝えよう。
サイズはぽっちゃり体系が多いインド人の服だから、何とでもなる。大体が紐で縛るフリースタイルだ。
2. 何着かお勧めを出してもらったら、まず値切る! コレくらいしか出せない と強く言う。
ウチの場合はUnder50と むちゃフリ後、交渉値段を上げ下げし、結局65Rm
にしてもらった。元の値段は164Rm。関西人は値切ってナンボ。ダメ元でも言った方が勝ちである。
3.数着試着して、問題ないか確かめる。後で交換はできないから確認は重要。
どこかホツレが有れば、再度値切ることできる。試着だけして買わないのは嫌われるので注意。
購入後、”エエ買い物”に笑顔のウチと、このオバハンほんまに参ったわ!渋い顔の店員さん。
もちろん来年もこの店で買うつもりである。
GAYATHIRI
+60 42638181
2015年6月現在:1Rm=約30円
ありがとう facebook いいね1500
ランキングに参加しています。気に入ったら1クリックお願いします。
border="0">
月・火・水・木 18:00ー22:00
金・土 12:00ー15:00 18:00ー23:00
日・祝 12:00-15:00 18:00ー22:00
月2回不定休
※6月8日~12日は香辛料仕入ために休業。6/23(火)休み
KENNYasia:
English ver
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/d33469366282022b3e91832f46dbe260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/49f393144015d6b5fe5c7a205c255ffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/61de902c5fb8633836a465a0fef6b108.jpg)
Roti canai:ロティチャナイを頼むとミニカレーつき。具はカリフラワーとポテト。子供でもOKの辛さでありがたい。
熱いからTeh tarik ais:テータレッ アイスも。ほんのりオレンジ色テータレ、気温が25度近いマレーシアでは、この甘味に癒される。追加注文のMurutabak:ムルタバはTake Away(持ち帰り)にしてもらった。中にキャベツと鶏ミンチが入ったお好み焼き風のオヤツ。最後にロティでくるりとラップして出来上がり。美味いんだよな、コレが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/937803dfe3b61cd33a17c9727b00d5f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4d/ceea771164dd0e29c90bcec5cb2b4ede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/ec8cb423481d587382ab72aba0e1fa68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fb/a9ead015d4c1bae43d293fab406e9e90.jpg)
一階ではカリーナ姐さんが微笑み(巻頭photo)、香辛料や日用品は一階、食器類は二階へ。
ごちゃごちゃしてた以前の店も面白方かったが、新改装後は観光客にも買いやすい。香辛料、食器などがっちり購入。 レジ横の古びた神様も輪廻転生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
B.Mathavan Store
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
72,King Street,LIttle India,Penang
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/73/4f9090920178558a00e6eb39383cd260.jpg)
3Rm、5Rm:約100円150円、お財布にも優しい。
そして、二階までサリーやパンジャビスーツが何100着以上も展示されている店でパンジャビスーツ購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/87165fb39c048e4ad2dcdd7f7610d9fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/58.gif)
サイズはぽっちゃり体系が多いインド人の服だから、何とでもなる。大体が紐で縛るフリースタイルだ。
2. 何着かお勧めを出してもらったら、まず値切る! コレくらいしか出せない と強く言う。
ウチの場合はUnder50と むちゃフリ後、交渉値段を上げ下げし、結局65Rm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
3.数着試着して、問題ないか確かめる。後で交換はできないから確認は重要。
どこかホツレが有れば、再度値切ることできる。試着だけして買わないのは嫌われるので注意。
購入後、”エエ買い物”に笑顔のウチと、このオバハンほんまに参ったわ!渋い顔の店員さん。
もちろん来年もこの店で買うつもりである。
GAYATHIRI
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
2015年6月現在:1Rm=約30円
ありがとう facebook いいね1500
ランキングに参加しています。気に入ったら1クリックお願いします。
![](http://overseas.blogmura.com/malaysia/img/malaysia88_31.gif)
月・火・水・木 18:00ー22:00
金・土 12:00ー15:00 18:00ー23:00
日・祝 12:00-15:00 18:00ー22:00
月2回不定休
※6月8日~12日は香辛料仕入ために休業。6/23(火)休み
KENNYasia:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)