講師2ショットはテータレお掃除の一枚のみ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/add240154ad1583d5c3543fcc6b2b5b6.jpg)
マレーシア人の定番朝食ナシレマとシンガポールの汁なし屋台麺バクチョーミー肉脛麺の二品。撮影する余裕がないほど、あたふたでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/18.gif)
第23回”鶏飯と肉まん・あんまん”
こちら頁
ナシレマNasi Lemak材料。
参加者の感想では「思ったよりとシンプルで驚いた」。「パンダンリーフ以外は入手できるだから、自宅でもやってみたい」。
イカンビリ(小魚)を炒める手つきが貫録のSさん。
ココナッツライスが炊き上がると、アジアの薫り。
一方、シンガポールの屋台麺では
ネギ油を作るひと。豚そぼろを炒めるひと。
仕上げに、ざく切レタスを投入。自家製ラー油も同時進行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/aeac75d4790eb1e96b50f5006afde68c.jpg)
揚げワンタンと大盛りパクチーを、麺の上にトッピング。
完成!肉脛麺
食後はテータレコンテスト。今回はTeh Tarikを聞いたことも、飲んだこともない参加者さんが果敢に挑戦。
みごと、ハリラヤ アンパオを手に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/2b6eafad0d21cb7cff0f63b873595736.jpg)
楽しくて、美味しくて、お腹いっぱい間違いなしの料理教室。
次回は9月13日(日)予定。menuはアンコールにお応えして「海南鶏飯」登場です。
こうご期待![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ナシレマ(奥)と、お代わり用の即席めんを使ったB級バクチョーミー、コレもうまかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/c8911262f9ca0e5baed939791a5b3957.jpg)
ランキングに参加しています。
気に入ったら1クリックお願いします。m(..)m
src="http://gourmet.blogmura.com/ethnicgourmet/img/ethnicgourmet88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="
1クリック有難うございます。m(..)m
http://www.facebook.com/KENNYasia
KENNYasia 営業時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/74.gif)
月・火・水・木 :00ー22:00
金・土 12:00ー15:00 18:00ー23:00
日・祝 12:00-15:00 18:00ー22:00
月2回不定休
※おかげさまで9周年。
KENNYasia:
English ver
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/add240154ad1583d5c3543fcc6b2b5b6.jpg)
マレーシア人の定番朝食ナシレマとシンガポールの汁なし屋台麺バクチョーミー肉脛麺の二品。撮影する余裕がないほど、あたふたでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/18.gif)
第23回”鶏飯と肉まん・あんまん”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/874174508e7eb1a221e6ff871b7229ed.jpg)
参加者の感想では「思ったよりとシンプルで驚いた」。「パンダンリーフ以外は入手できるだから、自宅でもやってみたい」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/6fa1e3fd3a858480366c655fdacc2147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/8f43e5ca7f11e95d0e7595b898d491d9.jpg)
一方、シンガポールの屋台麺では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/9915e1c358acd79c15d3ecd97ea4ccb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/2476409a26d9c10a1f5ccd7049ced8fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/aeac75d4790eb1e96b50f5006afde68c.jpg)
揚げワンタンと大盛りパクチーを、麺の上にトッピング。
完成!肉脛麺
食後はテータレコンテスト。今回はTeh Tarikを聞いたことも、飲んだこともない参加者さんが果敢に挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/6ddd361a38ba922d3ac978b5ee851894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/2b6eafad0d21cb7cff0f63b873595736.jpg)
楽しくて、美味しくて、お腹いっぱい間違いなしの料理教室。
次回は9月13日(日)予定。menuはアンコールにお応えして「海南鶏飯」登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ナシレマ(奥)と、お代わり用の即席めんを使ったB級バクチョーミー、コレもうまかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/c8911262f9ca0e5baed939791a5b3957.jpg)
ランキングに参加しています。
気に入ったら1クリックお願いします。m(..)m
![](http://overseas.blogmura.com/malaysia/img/malaysia88_31.gif)
1クリック有難うございます。m(..)m
http://www.facebook.com/KENNYasia
KENNYasia 営業時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/74.gif)
月・火・水・木 :00ー22:00
金・土 12:00ー15:00 18:00ー23:00
日・祝 12:00-15:00 18:00ー22:00
月2回不定休
※おかげさまで9周年。
KENNYasia:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)