愛がなんだって何なんだ?
#愛がなんだ
岸野ゆきのちゃんと監督。ゆきのちゃんは乙女ちっくな花柄スカート。
ラストシーンはhappyでもBadでもなくグレーエンド、と質問してくれた人に共感。マモちゃんのフツー衣装もスミレさんのエキセントリック衣装もよかった。
さてバブルの頃、多かれ少なかれ女子みな「葉子」だったし、ウチ個人の痛い過去だが一時期「テル子」キャラになった事もあった。一途な女の子といえば良いイメージだが、葉子がテル子の言動をたしなめる、ひとこと。
それって 不思議ちゃんというより、不気味ちゃんだよぉ
思い出すのは、あみん(1982年)の「私まーつーわー、いつまでも待ーつーわー」
平気な顔でフリを続け、結婚を夢見て勝手に土鍋買ったり、クローゼットを勝手にいじったり、恋する乙女の気持ちは普遍なのだった。
恋愛ものパスな私に「なかなか良いよー」と勧めてくれたMちゃん、有難う。この小さな世界観も大切だよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
愛がなんだ ?2019年 日本
監督・脚本:今泉力哉、原作:角田光代
出演:岸井ゆきの、成田凌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/04572bcb1f6c51ae1f94140b61d99727.png)
岸野ゆきのちゃんと監督。ゆきのちゃんは乙女ちっくな花柄スカート。
ラストシーンはhappyでもBadでもなくグレーエンド、と質問してくれた人に共感。マモちゃんのフツー衣装もスミレさんのエキセントリック衣装もよかった。
さてバブルの頃、多かれ少なかれ女子みな「葉子」だったし、ウチ個人の痛い過去だが一時期「テル子」キャラになった事もあった。一途な女の子といえば良いイメージだが、葉子がテル子の言動をたしなめる、ひとこと。
それって 不思議ちゃんというより、不気味ちゃんだよぉ
思い出すのは、あみん(1982年)の「私まーつーわー、いつまでも待ーつーわー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
恋愛ものパスな私に「なかなか良いよー」と勧めてくれたMちゃん、有難う。この小さな世界観も大切だよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/c0671f5e58218a725da06208cd47b5b3.png)
監督・脚本:今泉力哉、原作:角田光代
出演:岸井ゆきの、成田凌