2017年末をもって閉館(改築)の六甲山ホテル へ小旅行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/af3c1b5747253a0589f7c97d9843c71c.png)
阪急六甲駅下車し、灘神社でお参り。商売繁盛の氏神様にご挨拶し、イツハラヒロコ??の恋みくじをどきどきしながら引くと
?
エイヤッ 大笑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2213.gif)
坂道バス通りを行き、灘水道橋筋温泉へ
六甲ランナーの寄り道銭湯として有名らしい。平日2時台は程よい混み具合、掛け流しは42度だが源泉は35度程度でぬるく、シニア先輩達が数人陣どっており、なかなか浸かれず。“10分以上経って譲ってくれない時はブザー押してください” とあるが遠慮があり、打たせ湯へ移動。「うぎゃー」水流がハンパなく、打たせ湯下で叫んでしまった。シニア先輩達の失笑を買うはめに…。
お湯は素晴らしいが、新参者ゆえ全身リラックス出来ずしまいだった。
ナダシンの餅
阪急六甲駅そば、おはぎで有名、本店は阪神大石駅。大福餅はつきたての柔らかさ。甘党だから二個ぺろり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f4/80ffcc5c5972163324797ee0b26f737a.png)
六甲山の郵便局から眺める神戸港。灘、神戸、ハーバーランド、地域によってオレンジ色、ブルーなど海外船員に見分けつくようカラー分類されている。
六甲山ホテル屋上からの夕陽は風がきついが風情たっぷり、三世代で同じ夕刻を共有できる、たった数分間の幸せ。
夕食はもちろん 六甲夜景を見ながら神戸ビーフBBQ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/06880b1ed7eacb7b51336e700dfe7f95.png)
六甲山ホテル
全館内一室だけの特別室:4人部屋での滞在は快適であった。
2017年11月記事
ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m
応援、有難うございます。
ありがとう2000いいねhttp://www.facebook.com/KENNYasia
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/af3c1b5747253a0589f7c97d9843c71c.png)
阪急六甲駅下車し、灘神社でお参り。商売繁盛の氏神様にご挨拶し、イツハラヒロコ??の恋みくじをどきどきしながら引くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/fb52e48e1500602830af7e73abdf5841.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a3/b5bc7fa4269c5ab8781dfbb1918dca9e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2213.gif)
坂道バス通りを行き、灘水道橋筋温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/258746aaac1396b685ccdd2645871cd3.png)
お湯は素晴らしいが、新参者ゆえ全身リラックス出来ずしまいだった。
ナダシンの餅
阪急六甲駅そば、おはぎで有名、本店は阪神大石駅。大福餅はつきたての柔らかさ。甘党だから二個ぺろり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f4/80ffcc5c5972163324797ee0b26f737a.png)
六甲山の郵便局から眺める神戸港。灘、神戸、ハーバーランド、地域によってオレンジ色、ブルーなど海外船員に見分けつくようカラー分類されている。
六甲山ホテル屋上からの夕陽は風がきついが風情たっぷり、三世代で同じ夕刻を共有できる、たった数分間の幸せ。
夕食はもちろん 六甲夜景を見ながら神戸ビーフBBQ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/06880b1ed7eacb7b51336e700dfe7f95.png)
六甲山ホテル
全館内一室だけの特別室:4人部屋での滞在は快適であった。
2017年11月記事
ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m
![](http://overseas.blogmura.com/malaysia/img/malaysia88_31.gif)
応援、有難うございます。
ありがとう2000いいねhttp://www.facebook.com/KENNYasia
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます