令和の2日目は #八十八夜
寒い冬の時期に養分を蓄えた若葉は柔らかく滋養に富んだ新茶となり![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/a3113f071cf52216a617429a9ef1deb8.png)
立春から数えて88日目、そのお茶を飲むと1年間無病息災がかなう。
紫外線やテアニン未発見の時代に、日差しをさけるため覆いをするとお茶葉が柔らかく、うま味を醸し出すと茶農家はわかっていた..,昔の人の知恵はすごいのだ。尊敬の念を抱きつつ、囲いの中のお茶緑の中で癒された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3c/ddf2953a64f2aa2c71b140e2001d111e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/a2b70c2dad89973af9a86b510fed8d7b.png)
お茶もみは一時間半も、ていねいに丁寧に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/25187a006b2c386dda0ed04363a99d81.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/9b1069887e5705db7c8258278e53cf4a.png)
全行程を見学後の水出してん茶は至福の一杯であった。
帰りは宇治駅に戻り、200分待ちの中村藤吉をしり目に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/08.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/22d8d3b67b11bec470d843bbbbb61d17.png)
宇治紅茶館でかわいいネーミングの紅茶を物色し、宇治川を渡る。
青紅葉、ケヤキ、つつじ、藤などを愛でながら、歩く。つばめ、ムクドリ、シラサギも空から優雅に飛んでいる。
ユネスコ世界遺産の #宇治上神社 さんへ
平安時代に建立された
日本現存最古の檜皮つくり。
ほんまに癒された「令和」はじめの休日であった。
お茶の京都 茶摘みの集い年に一度、八十八夜の日のみイベント
【第二会場】京都府茶業研究所
べっぴん三人娘
ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m
応援、有難うございます。
大型連休は4/27-5/5まで9日間休まず営業 5/6-7休業
ありがとう2800いいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/9552bd7ab527f36eca710188eb1a28e5.jpg)
KENNYasia 4月より 営業時間を改定しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
寒い冬の時期に養分を蓄えた若葉は柔らかく滋養に富んだ新茶となり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/a3113f071cf52216a617429a9ef1deb8.png)
立春から数えて88日目、そのお茶を飲むと1年間無病息災がかなう。
紫外線やテアニン未発見の時代に、日差しをさけるため覆いをするとお茶葉が柔らかく、うま味を醸し出すと茶農家はわかっていた..,昔の人の知恵はすごいのだ。尊敬の念を抱きつつ、囲いの中のお茶緑の中で癒された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3c/ddf2953a64f2aa2c71b140e2001d111e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/a2b70c2dad89973af9a86b510fed8d7b.png)
お茶もみは一時間半も、ていねいに丁寧に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/25187a006b2c386dda0ed04363a99d81.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/9b1069887e5705db7c8258278e53cf4a.png)
全行程を見学後の水出してん茶は至福の一杯であった。
帰りは宇治駅に戻り、200分待ちの中村藤吉をしり目に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/08.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/22d8d3b67b11bec470d843bbbbb61d17.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/b279aae4f867075e594680e379e320c5.png)
青紅葉、ケヤキ、つつじ、藤などを愛でながら、歩く。つばめ、ムクドリ、シラサギも空から優雅に飛んでいる。
ユネスコ世界遺産の #宇治上神社 さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/347a77c5335623f9c5ae64aff7fa847a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/6c3ae0a9cfd068f4b55cbbe3d909c6fa.png)
ほんまに癒された「令和」はじめの休日であった。
お茶の京都 茶摘みの集い年に一度、八十八夜の日のみイベント
【第二会場】京都府茶業研究所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/24/3df293b3587258bd62f4fb634cb7f36f.png)
ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m
![](http://overseas.blogmura.com/malaysia/img/malaysia88_31.gif)
応援、有難うございます。
大型連休は4/27-5/5まで9日間休まず営業 5/6-7休業
ありがとう2800いいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/9552bd7ab527f36eca710188eb1a28e5.jpg)
KENNYasia 4月より 営業時間を改定しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます