”If I Had a Hammer” Trini Lopez
1958年にアメリカのフォーク・グループである「ウィーヴァーズ」が発表した曲で、同グループのピート・シーガーと
リー・ヘイズの共同での作詞・作曲によるものです。
ウィスパーズの『天使のハンマー』はそれほどのヒットにはなりませんでしたが、1962年にピーター、ポール&マリー
がレコーディング、さらに翌年にはラテン・ロック調でライブ形式を取り入れたトリニ・ロペス盤が全米3位のヒットとなり
モダン・フォークの代表的な楽曲となりました。
タイトルは ”If I Had a Hammer” となっていて、「もし私がハンマーを持っていたら兄弟姉妹に危険を警告するために
打ち鳴らすだろう」といった内容ですが、何故に【天使】なのかが不可解です。
日本では1963年の秋から翌年にかけてかなりヒットしたと思ったのですが、意外にも【今週のベストテン】には登場
していなかったようです。
If I had a hammer,
I'd hammer in the morning
I'd hammer in the evening,
All over this land
I'd hammer out danger,
I'd hammer out a warning,
I'd hammer out love between my brothers and my sisters,
All over this land.
↓はトリニ・ロペスの『天使のハンマー』 YOUTUBEより