志賀高原に到着後、最初に渋池から四十八池に行きました。
実は去年の夏に志賀高原に行った際、同コースがとても良かったのです。
そこで硯川ホテルの前に駐車し、リフトが動いていないので渋池まで徒歩で登りました。渋池の周りの紅葉を期待したのですが、少し遅かったようです。
さらに四十八池の周囲の紅葉も思ったほどではありませんでした。



上3枚は駐車場から渋池間。青空に紅葉が気持ち良いです。



上3枚は渋池にて。紅葉は見頃過ぎという感じ。

渋池付近。

樹間から見た四十八池



上3枚は四十八池。さらに奥に進むと青い湖面の大沼池に出ますが、ここから戻りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます