友達とのランチ会
今回は京都です
三玄茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/14/b14efcdda728b85b5107d926e9f90535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/3f6e55df867c74d0a4e8e42a9346b394.jpg)
グルメな友達が選んでくれました
一品一品が普通よりひと手間凝ってて
頭下がりました
果汁を注ぎやすいように
スダチにちょこっと切れ目を入れてたり
こういう気遣い大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/df/bc33a3852733a65a37107f7475aad8d7.jpg)
こんな具だくさんな松茸土瓶蒸しは初めて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/5bb11aa5b7d46ce1b41c5045b5e7837d.jpg)
単なるお造りでなく、鯛にはクリームチーズはさんで粋ですね~
箸休めに手前に梨は嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
すりごまとポン酢でいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/0f15a3407a7e8f2ff93a5e7413eb404f.jpg)
サワラには野沢菜と大根おろし
この取り合わせは初めて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/10/00ab5e98bed8dcb4eda7a9fa6bf77899.jpg)
八寸も色とりどりで目で楽しめました
どれもこれも凝ってて食べるのがもったいないくらい
秋らしく柿の器もステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/d1f54c41e59e922457b41015a5720a61.jpg)
勿論こちらも秋です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/cbf128980bff1cfb6175ad79fabaff7f.jpg)
滋賀の近江米美味しかったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
粗塩で、しらすで、鯛でとお好みでおかわり出来て~
大根の漬物には隠し包丁入ってました
大将地元のお米が自慢だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b4/5f835233f7922f035dd63c3f7599b3c4.jpg)
デザートは組み合わせ忘れるぐらい
具だくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/65b1bfd4fc629e76aac9c921da2dac25.jpg)
デザートはこれだけかと思いきや
とどめに最後は俵アイス
勿論、中の餡は手作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/269dfff43c6c6b979db3e1d540afa07a.jpg)
どれも単に素材を調理じゃなく
どこかしら手間をかけてて
それを発見するのが楽しかったです
私たちいちげんさんでも
ちゃんと料理人の方が挨拶に来るし
帰りも角曲がるまでお見送り
後ろから男の人に見送られてると思うと
同じ側の足と手が同時に出そうになりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんなに丁寧な料理と接待は
初めてでさすがです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
みんなでここに連れてきてくれた友達に感謝感謝でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
また行きたいなぁ
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は京都です
三玄茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/14/b14efcdda728b85b5107d926e9f90535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/3f6e55df867c74d0a4e8e42a9346b394.jpg)
グルメな友達が選んでくれました
一品一品が普通よりひと手間凝ってて
頭下がりました
果汁を注ぎやすいように
スダチにちょこっと切れ目を入れてたり
こういう気遣い大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/df/bc33a3852733a65a37107f7475aad8d7.jpg)
こんな具だくさんな松茸土瓶蒸しは初めて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/5bb11aa5b7d46ce1b41c5045b5e7837d.jpg)
単なるお造りでなく、鯛にはクリームチーズはさんで粋ですね~
箸休めに手前に梨は嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
すりごまとポン酢でいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/0f15a3407a7e8f2ff93a5e7413eb404f.jpg)
サワラには野沢菜と大根おろし
この取り合わせは初めて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/10/00ab5e98bed8dcb4eda7a9fa6bf77899.jpg)
八寸も色とりどりで目で楽しめました
どれもこれも凝ってて食べるのがもったいないくらい
秋らしく柿の器もステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/d1f54c41e59e922457b41015a5720a61.jpg)
勿論こちらも秋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/cbf128980bff1cfb6175ad79fabaff7f.jpg)
滋賀の近江米美味しかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
粗塩で、しらすで、鯛でとお好みでおかわり出来て~
大根の漬物には隠し包丁入ってました
大将地元のお米が自慢だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b4/5f835233f7922f035dd63c3f7599b3c4.jpg)
デザートは組み合わせ忘れるぐらい
具だくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/65b1bfd4fc629e76aac9c921da2dac25.jpg)
デザートはこれだけかと思いきや
とどめに最後は俵アイス
勿論、中の餡は手作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/269dfff43c6c6b979db3e1d540afa07a.jpg)
どれも単に素材を調理じゃなく
どこかしら手間をかけてて
それを発見するのが楽しかったです
私たちいちげんさんでも
ちゃんと料理人の方が挨拶に来るし
帰りも角曲がるまでお見送り
後ろから男の人に見送られてると思うと
同じ側の足と手が同時に出そうになりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんなに丁寧な料理と接待は
初めてでさすがです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
みんなでここに連れてきてくれた友達に感謝感謝でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
また行きたいなぁ
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/shufu_over5088_31.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_konashi/img/shufu_konashi88_31.gif)