一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

優しい時間

2016-02-28 11:04:28 | お出かけ(奈良)
久しぶりの友達とのランチの時間
行ったことないカフェを探しては
ランチをするのは楽しいです

今回は前回満席で行きそびれた
豆腐田楽のお店 皿山(さいやま)
法隆寺インター降りて割とすぐです


二人とも皿山定食にしました

このお店では最近「豆腐」という言葉を
全部「豆富」という漢字に変えたそうです
「腐る」より「富む」の方が幸せが感じられるからだそうで~
なるほど~確かにね~
豆富を工夫した品揃え
この豆富チーズケーキが美味しかったわん

小物もなんかほのぼのしてよかったわ~


でもほのぼの感とは裏腹に
店内が少し寒かったので
場所を変えて温かい飲み物飲みに
カフェ凪 は法起寺近くにあります




こんな外れた場所なんで他にお客さんもおらず
静かで温かい店内で(この日はホント寒かったぁ)
窓際の小物に癒されながら



庭に来る野鳥を見ては

穏やかな時間が過ごせました

こんな穏やかな時間のなかでは
無になるというか、素になるようで
日頃思ってることとかが素直に話せます

優しい小物と優しい田舎の景色の中で
優しい友達と優しい時間

なんか帰りに心が少し軽くなった気がします

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし専業主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする